Yahoo!ニュース

【セブンの大福】マンゴーと杏仁の南国感じる大福

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

セブンイレブンから2023年8月8日(火)より新発売の「マンゴー杏仁大福」が販売されています。

こちらでは、

  1. 実食した口コミレビュー!
  2. カロリーや栄養成分表示
  3. 原材料名
  4. 発売日や販売期間は?
  5. 個人的なオススメ度

をまとめています。

セブンイレブンのマンゴー杏仁大福の特徴は

  • マンゴー果肉の入った杏仁風味のホイップクリーム
  • マンゴーソース入り

マンゴーと杏仁の南国という感じの組み合わせの「クリーム大福」!

ということでとっても気になる!!

早速レビューしていきますね♪

セブンイレブン|マンゴー杏仁大福の口コミレビュー!

セブンイレブンの「マンゴー杏仁大福」を実際に食べた口コミをレビューしていきます。

マンゴーのオレンジ色が鮮やかな大福。

触った感じはとても柔らかくてひんやりしています。

半分にしてみるとこんな感じです▼

クリームの中にマンゴーの果肉が入っているのがわかりますねー♪

マンゴーソースもちらりと輝いております。

それでは、いただきます!

大福がやわらかくてとろっとしていて、程よくもちもちしています。

中のクリームはマンゴーの甘みと果肉感があり爽やか!

ひんやり、さっぱりとしたクリーム大福が夏バテから癒してくれます。

美味しかったです^^

セブンイレブン|マンゴー杏仁大福のカロリーや糖質は?

セブンイレブンのマンゴー杏仁大福のカロリーや糖質など、栄養成分表示を紹介します。

カロリー:121kcal
たんぱく質:1.0g
脂質:4.2g
炭水化物:20.0g
糖質:19.8g
食物繊維:0.2g
食塩相当量:0.01g

●糖質=炭水化物ー食物繊維

で計算することもできます。

カロリーは121kcal。

おもちですがカロリーは低めで嬉しい。

原材料名

もち粉(国内製造)、マンゴーシラップ漬け、クリーム、砂糖、乳等を主要原料とする食品、マンゴーピューレ、澱粉加工品、杏仁加工品(砂糖、杏仁粉、ブドウ糖、その他)、レモン果汁、寒天、トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、酸味料、カロチノイド色素、酵素、加工澱粉、香料、塩化Ca、(一部に乳成分・大豆を含む)

アレルギー特定原材料

セブンイレブン|マンゴー杏仁大福の値段や発売日は?

セブンイレブンのマンゴー杏仁大福の値段や発売日をご紹介します。

値段:148円(税込159.84円)
販売店舗:セブンイレブン
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
発売日:2023年8月8日(火)~

個人的なおすすめ度

個人的おすすめ度を★5つで評価します。

リピートはあり?なし?

オススメ度:★★★★
リピートはあり?なし?→あり

<理由や一言>

とろとろでやわらかい大福の中に

マンゴーと杏仁味がするホイップクリームが爽やかで良く合う♪

*------------------------------------------*

気になったらぜひ、みてくださいね♪

美味しい幸せスイーツの情報をお届けしました~^^

それでは、またお会いしましょう!

*------------------------------------------*

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事