Yahoo!ニュース

昼はカフェ夜はお酒も飲めるミックスダイニングバル【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

私は食べ歩きが好きなので、テレビや雑誌、ネットでお店を見つけては食べに行くを繰り返しています。

ネットで見つけたダイニングバル 「hana hana」は昼はカフェ、夜はお酒も楽しめるミックスダイニングバルです。

ランチタイムに伺った様子をお届けしましょう。

ダイニングバル 「hana hana」はこんなお店

ダイニングバル 「hana hana」の外観
ダイニングバル 「hana hana」の外観

ダイニングバル 「hana hana」はモノレール県庁前駅と美栄橋駅の間にあります。

2023年11月18日にオープンした比較的新しいお店です。

ドアを開けて店内に入ります
ドアを開けて店内に入ります

ドアを開けて店内に入ると正面奥が厨房とカウンター席、手前にテーブル席があります。

ダイニングバル 「hana hana」のオシャレな店内。お客様のいない席だけ撮影しました
ダイニングバル 「hana hana」のオシャレな店内。お客様のいない席だけ撮影しました

ブラウンのテーブルとスポットライトがオシャレで落ち着いた雰囲気のお店です。

ダイニングバル 「hana hana」でランチを食べました

私は遅めのランチを食べようと1人で伺いました。「写真を撮りたい」と撮影許可をお願いすると窓際の明るい席に案内してくださいました。

メニューはこちらです。

ダイニングバル 「hana hana」のランチメニュー
ダイニングバル 「hana hana」のランチメニュー

ダイニングバル 「hana hana」のランチメニュー
ダイニングバル 「hana hana」のランチメニュー

ミックスダイニングバルなので、ランチも洋食と中華料理があるんですね。面白いです。

どれもおいしそうで悩みましたが、ジャークチキンでセットのドリンクはジンジャエールでお願いしました。

まずはジンジャエールで喉を潤しましょう。

ジンジャエール
ジンジャエール

少し待って運ばれてきたのはこちらです。

ジャークチキンプレート
ジャークチキンプレート

たっぷりのジャークチキンと丸く型どったご飯、サラダ、ポテトサラダとサーターアンダギーがワンプレートになっています。

ジャークチキンはスパイスが効いていますが、辛くはありません。パサつきがなくジューシーに焼かれていて、ライムも添えてあります。これはお店でないと食べられないと思います。

生野菜のサラダとポテトサラダもあるので、食感の変化を楽しみながら食べました。

小さなサーターアンダギーがあるので、おまけのようなちょっとお得な気分になりますね。

ワンプレーとランチは女性に人気があるので、私がお邪魔したこの日は女性のお客様が多い印象でしたが、ボリュームあるので男性も満足できると思います。

女子会や貸し切りも出来るそうです。団体の場合はスタッフにご相談くださいね。

ダイニングバル 「hana hana」の基本情報

@hanahana_okinawa7
住所:沖縄県那覇市久茂地2-10-17
TEL:098-988-1394
営業時間:
️ランチ:火〜日:11:30〜15:00(LO 14:30)
ディナー:
火〜木、日 17:00〜23:00(LO 22:00)
金、土、祝前日 17:00〜25:00(LO 24:00)
定休日 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は火曜日
駐車場:あり インスタでご確認ください

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事