Yahoo!ニュース

コストコ2022年人気投稿7選!

じゅげコストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテを愛し、食べるの大好きなじゅげです。

インスタはココ

2022年1年間を振り返った人気投稿を集めてみたよ。

【7位】
キャラメルフラン

不定期に何度かリニューアルしてるキャラメルフラン。

めっちゃでかいよね。

スが少なくてカラメルの多いのを選ぶのが
ポイントだよ。

クリームチーズ入りだから、しっとり濃厚な
硬めプリン。

【6位】
プリンスコップケーキ

プリンの上にシュークリームが乗っている
贅沢なケーキ。

飲めるくらいとろけるタイプのケーキだったよ。

残ったら冷凍もできるし削って作る
プリンかき氷が美味しかったよ。

【5位】
ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス

材料は塩だけの無添加ポテチ。

ギザギザ系の堅あげタイプだよ。

塩味のポテチなんてどれも一緒でしょう?
って思ったら大間違い。

ヒマラヤンソルトなので味が深い!

【4位】
フラワートルティーヤ

扉のある冷蔵庫に置いてある、小麦粉の
トルティーヤ。

原材料はオールオーガニック。

軽く焼くともっちりで、もう少しじっくり
焼くとパリパリになるよ。

軽く塩気があるからそのままでも美味しい。

【3位】
ストロベリーチョコ

チョコレートの中にフリーズドライの
イチゴが丸ごと入った贅沢なおやつ。

ストロベリー、ホワイト、ミルクチョコと
3種類がちゃんと均等に入ってたよ。

冬期限定だからチェックしてみてね。

【2位】
ポテトスティック

お菓子コーナーに時々登場する、バケツに入ったポテト。

スペイン産でステッィクタイプだよ。

味付けは塩だけの無添加。

薄味だから飽きずに食べれちゃうけど
1kgもあるからコッペパンに挟んだり、ポテサラに
混ぜてみたり色々アレンジしてみてね。

【1位】
ミニブリー

ミニブリーってカマンベールと違いが
分からなかったけど、食べてみたら
ちょっと違ってた。

一番の違いは焼いて実力発揮するとこ。

そのまま食べるより断然焼いた方が美味しい。
ブリーの良さが前面に出てくるの。

賞味期限長いからゆっくり食べられるよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

インスタではコストコやドン・キホーテの
美味しいモノ中心に紹介。

アレンジレシピは
「これレシピって呼べるの?」レベルの
簡単すぎてヤバイ、お手軽で違った食べ方を
提案しています。

もし興味が湧きましたらお暇なときに
のぞいてみてください。。。

じゅげインスタはここ

他の記事はここ

コストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテの美味しいを発信。失敗したくない!どれを買えばいいの?を解決します。

じゅげの最近の記事