Yahoo!ニュース

【秦野市】1/25(木)、マラサダ専門店「MALASADA iii well」がオープンしました!

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2024年1月25日(木)、マラサダ専門店の「MALASADA iii well」がオープンしました!

「MALASADA iii well」があるのは、渋沢駅北口から徒歩13分ほどのところ。
「元祖からあげ本舗みよし 秦野店」の隣です。

お店の建物には、おいしそうなマラサダの写真が♪
ハワイのローカルスイーツとして知られているマラサダは、イースト菌を加えて生地を発酵させてから、ドーナツのように生地を油で揚げるお菓子です。

お店のグランドオープンは、1月25日(木)でしたが、1月22日(月)から24日(水)の3日間、プレオープンとして営業されるということで、さっそく行ってみましたよ♪

オープン時間数分前にお店の前に到着しましたが、すでに開店を待っているお客様が。
開店時間には、何人かのお客様がお店の前に並んでいる状態でした。
白を基調とした明るい店内、カウンターのショーケースに数種類のマラサダが並んでいます。
6種類のマラサダがありました。

価格は300円(税抜)~。
シンプルなマラサダ、クリームが入ったもの、色々なマラサダが楽しめます。

注文をカウンターで済ませ、商品が提供されるまで、こちらの機械で支払いを。
レシートのQRコードをかざして支払いに進みます。

商品の提供は、お店奥のカウンターにて。

お店の方に人気の商品をお伺いすると、やはり基本の「できたて!Suger」が人気とのこと。
生地にたっぷりシュガーがかかった、ハワイの伝統的なマラサダです。

プレオープン初日は、こちらの「カスタードクリーム」も人気だったそうです。
ちょこんと飛び出たカスタードクリームにシュガー、食べごたえもありそうなマラサダですね。

この日はこちらの「できたて!Suger」と「カスタードクリーム」の、2種類のマラサダを購入しました。

生地はしっとり感がありつつも、ふんわりとしたとてもおいしい生地!
シンプルな「できたて!Suger」で、まずその生地のおいしさを味わってみてください。
「カスタードクリーム」は、しっかり甘さのあるカスタードクリームが中にたっぷり入っていましたよ♪
甘いモノ好きさんも大満足なマラサダです!
「苺カスタードホイップ」も購入されるお客様が多いそうなので、次回はそちらも試してみたいと思います。
新しくオープンした「MALASADA iii well」のおいしいマラサダ、ぜひお試しください。

【店舗情報】
MALASADA iii well
住所:秦野市堀川134-1
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事