猫のおすすめの寒さ対策と、注意すべきこと
ぐっと寒くなってきましたね。
今日は寒い季節にやりたいねこちゃんの寒さ対策についてまとめてみました。ぜひ皆で一緒に正しい寒さ対策をして、寒い冬もねこちゃんと一緒に乗り切りましょう!
<目次>
- 猫が快適に感じる温度について
- 寒いと感じているサイン
- おすすめの寒さ対策
- 冬の寒さ対策で注意すること
- まとめ
猫が快適に感じる温度について
ねこちゃんが快適に感じる温度としては、22度から25度と言われています。
冬でも28度を超えると暑がってしまうことがあるようなので気を配ると良さそうです。
寒がりかどうかは個体差がありそうです。
毛がないスフィンクスなどは寒がりのことが多いと聞きます。
日本のお家で暮らしているねこちゃんのほとんどは、アンダーコートとトップコートと呼ばれる二層の毛を持っています。
サイベリアンなど寒い地域が原産のねこちゃんは、トリプルコートといって被毛は3層になっているため、比較的寒さに強そうです。
猫が寒いと感じているサイン
ねこちゃんが寒いと感じている時のサインを、一例ですがまとめてみました。
- 小さく丸まってじっとしている
- 水をあまり飲まない
- トイレの回数が減った
- 小さく小刻みに震えている
このようなサインに気付いたら、はやめに寒さ対策をしてあげましょう。
おすすめの寒さ対策
お部屋の室温調整
快適に感じると言われている20度から25度を目安にお部屋の室温を調整しましょう。
子猫の場合や、体調を崩している時、毛がないあるいは少ない種類のねこちゃんなど、25度前後が良いとされています。
お外にいるねこちゃんなどは10度以下やそれ以下の寒い温度で冬を越していることも見かけますが、体に負担がないわけではないようです。お外のねこちゃんは寿命が短かったりしますよね。
それぞれのねこちゃんに合わせて、温度を考えて室温を調節してあげましょう。
ホットカーペットや毛布など
ねこちゃんのお気に入りの場所やその近く、部屋の隅などに置いてあげると良いようです。
そこの場所に行けば暖かいという場所を作ってあげることで、ねこちゃんが自分で体温を調整しやすくなります。
冬用のベッドを置いたり、普段おもちゃとして好きなねこちゃんが多いダンボールなども、暖かいですね。
冬の寒さ対策で注意すること
暖かすぎる、逃げ場がない
お部屋全体を28度以上など暖かすぎるようにしてしまうと、暑い場合があり、ねこちゃんが暑いと感じた時に逃げ場がなくなってしまうというのは注意したいです。
同様によく寒さ対策としてこたつが挙げられますが、密閉されていると同じように逃げ場がなくなってしまう可能性があったり、低温やけどをしてしまうことも考えられます。
こたつ布団の一箇所は通気性を確保するという意味も込めて開けておいたり、ねこちゃんが自由に出入りできるようにしておくことが大切です。
気付かないうちに寒くなりすぎている
人間のいる場所が暖かいと思っていても、ねこちゃんがいる場所は寒いということも盲点としてありますので注意しましょう。
朝晩や床などは人間が気付かず寒くなりがちです。
石油ヒーターは近くに置かないようにする
空気が乾燥し過ぎる、一酸化炭素がねこちゃんにとって悪影響、やけどの可能性がある、これらのこともあり、石油ヒーターをねこちゃんの近くに置くのは避けた方が良いと思います。
まとめ
いかがでしたか。あくまで一例や参考程度にですが、冬の寒さ対策をまとめてみました。
今年は秋がなく一気に冬になったような感じがしましたね。
厳しい冬も、しっかりと寒さ対策をして楽しく乗り切りましょう♪ それでは良い冬を。