Yahoo!ニュース

1ヶ月で10万袋を売りあげるリケンのわかめ! 火も包丁も使わず簡単に副菜が作れるアイテム

ヤギコイオンマニア・トップバリュマニア(八木ななみ)

1ヶ月で10万袋を売りあげる、リケンの『あえるわかめちゃん』。イオンでもよく見かけます。

この商品は火も包丁も使わずに簡単に副菜が作れるアイテムです。時短料理ができるだけでなく、小学2年生の息子に作ってもらうこともできたほど簡単でした。

忙しい日の夕飯作りに役立ちます。紹介します。(商品はご提供いただきました)

■「あえるわかめちゃん」

「あえるわかめちゃん ナムル風うま塩味」は、理研ビタミン株式会社(以下、リケン)とレシピプラットフォームの「クラシル」のプロジェクトから誕生しました。

商品名:あえるわかめちゃん ナムル風うま塩味
内容量:43g
カロリー:1袋(43gあたり)137kcal
賞味期限:300日間
価格:オープン価格

中身をガラス容器に移してみました。粉が多め
中身をガラス容器に移してみました。粉が多め

一言でいえば、乾燥わかめをニンニクや鶏ガラスープで味をつけたものです。乾燥わかめですが、触り心地はやわらかめで乾燥感があまりありません。

粉をなめてみたところ、ガーリックの風味が強めでした。マクドナルドのシャカシャカポテトにかけても美味しそうな味です。

同商品は、お好みの野菜と合わせるだけで1品が完成するという超時短アイテム。私はきゅうりと合わせてみました。

■きゅうりのナムルを作ってみた

裏面にも書かれている、「たたききゅうりのうま塩ナムル風」を作りました。

綿棒で叩いたきゅうりと同商品を袋に入れて混ぜ合わせるだけです。ワカメを水で戻すひと手間もありません。とにかく非常に簡単です。

火を使わないどころか包丁も使っていません。なんならワカメをもどす水も使っていませんね。小学2年生の息子でもつくれました。

■食べてみた

食べてみると、美味しい。ガーリック風味が強めのナムルといった感じでしょうか。あんまり韓国風の味ではありません。

しかしきゅうりの水分をワカメが吸い、すごくなじんでいます。少し時間を置いたところ、さらに味が染み込みました。

さらに冷凍揚げなすとツナを、同商品で和えてみました。こちらも、揚げなすの水分をわかめが吸って良い感じに。こちらはできた直後から味が染みているように感じました。

水分が多い野菜とは特に相性が良さそうな同商品。トマトとも和えてみたいです。他の味もでてほしいな。

■担当さんのお話「かなり売れ行きがいい」

理研の中の人(PR担当)にもお話を聞いてみました。

「同商品は1ヶ月で10万袋を売りあげているヒット商品です。年間計画に対して、たった1ヶ月で40%以上を達成しており、かなり売れ行きが良いです。またイオンリテール(東北〜中四国)の70%ほどの店舗に導入されています。乾物売場に並んでいることが多いかもしれません」

野菜の副菜が足りない日に手軽に1品でき、さらに誰でも作れる1品です。

気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

イオンマニア・トップバリュマニア(八木ななみ)

イオンに週に7回通う主婦。イオンが大好きすぎて、雑誌やテレビでもおすすめ商品をご紹介しています。

ヤギコの最近の記事