Yahoo!ニュース

【上越市】高価なものから非売品も!? お酒の試し飲みが楽しめる「まいどや」の量り売りが気になる!

hare地域ニュースサイト号外NETライター(上越市)

上越市から地域の情報をお伝えしている hare です。

今回は、お酒好きの皆さんにぜひおすすめしたい「お酒の量り売り」をご紹介します! 

新潟の酒と米 まいどや
新潟の酒と米 まいどや

上越市春日新田にある「まいどや」は、地酒・本格焼酎・ワインを中心に、幅広い種類のお酒を販売する酒屋さんです。

野草を中心に80種類の原料でつくった「クラフトジン」
野草を中心に80種類の原料でつくった「クラフトジン」

気になるお酒がたくさんありますが、お店でひときわ目を引くのが、こちらのお酒の量り売りです。

8種類の中から、気になるお酒を100ml単位で購入することができます!

自分でサーバーを操作することができます
自分でサーバーを操作することができます

量り売りの流れ

  1. レジで量り売り用のボトルを購入
  2. SAKEサーバーで好きなお酒を選ぶ
  3. SAKEサーバーのボタンを押して、お酒をボトルに注ぐ
  4. 好きな量を入れたら、そのまま蓋を閉めてレジへ 
  5. おうちで飲み終わった後は60~65度以上のお湯ですすぎ、乾燥させる(次回以降、容器を持っていく場合は容器代不要)
写真のお酒は200ml入っています
写真のお酒は200ml入っています

選べる銘柄(2022年3月5日(土)時点)

  1. 雪男ファースト
  2. 菱湖純米大吟醸 雄町
  3. シダーフィールド(まいどやオリジナル)
  4. WAKAZE THE CLASSIC
  5. 麒麟山 紅葉 大吟醸
  6. 八恵 久比岐大吟醸「陽」
  7. 山間 純米大吟醸
  8. 八海山 浩和蔵仕込 純米大吟醸

皆さんはどのお酒が気になりましたか? 

普段は高くてなかなか手が出せなかったお酒も、これなら気軽に飲んでみることができますね。

こちらは、まいどやオリジナルの「シダーフィールド」。

このお酒は、ワイン樽で貯蔵熟成しているため、ワインの香りがふわっと漂うのが特徴です。

おちょこに注いでみると、ほんのり色づいているのが分かりますね。洋食にぴったりの味わいで、新感覚のお酒でした。

このように、飲んだことのないお酒の試し飲みや、色んなお酒をちょっとずつ飲みたいという方に嬉しい、お酒の量り売り

このサービスのおかげで、私自身もお酒にますます関心がわいて、色んなお酒を飲んでみたくなりました。

春らしいラベルのお酒も見つけました
春らしいラベルのお酒も見つけました

まいどや」は、女性スタッフも多く、女性一人でも入りやすい雰囲気の酒屋さんです。

皆さんもぜひ、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ワンカップの種類も豊富です
ワンカップの種類も豊富です

取材にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

新潟の酒と米 まいどや
〒942-0061 新潟県上越市春日新田1丁目13-16
・営業時間 9:00~19:00
・定休日 不定休

地域ニュースサイト号外NETライター(上越市)

とあるきっかけから上越市に移り住み、上越の人・食・自然が大好きになりました。移住者だからこその目線で地域の魅力やリアルな情報を発信していきます! 地域ニュースサイト号外ネットでは、上越地域(上越・妙高・糸魚川)を担当しています。趣味は、美味しいグルメ探し、温泉、山歩き。

hareの最近の記事