Yahoo!ニュース

これでお薬を探さない!セリアのお薬チューブスタンドがお手入れもできる!

池田真子|整理収納アドバイザー100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

お薬を使おうと思った時に、すぐにお薬が見つからないことはありませんか?

引き出しや収納ケースから探したり、漁っているうちに中が散らかってしまって、片付けまで大変になってしまうこともあるかもしれません。

そんな時に役立つ収納アイテムが100円ショップ セリアで販売されています!

出し入れが簡単でお手入れもできるので、実際に使用しながら詳しくご紹介します!

●セリアで見つけた便利グッズ

今回おすすめするのは、セリアで販売されている「お薬チューブスタンド 」です!

・Seria お薬チューブスタンド
JAN:4965534328319
サイズ:約77×84×H60mm(外寸)
価格:110円(税込)

こちらは軟膏やピンセットなどの小物を立てて収納できるスタンドです。

仕切り付きで9マスの収納スペースがあり、サイズ違いのお薬を立てて収納することができます。

●実際に使ってみた!

1つのケースにまとめて小物を収納すると、取り出したい時にピンセットやハサミが絡まってしまったり、小さいチューブは奥に沈み込んで探しにくいことがあります。

▼Before

そこでセリアの「お薬チューブスタンド」を使うことで、それぞれが一目で把握できるようになります!

▼After

それぞれがとても見やすく出し入れもしやすいので、使いたい時に迷いません。

サイズもコンパクトなので、洗面所の棚に置いて使うことができます。

これならモノを探している間にケースが倒れたり、お薬が散らかってしまう心配もありません。

爪切りや体温計も収納できます。

「お薬チューブスタンド」は薬箱の中にもすっきりと収まります。

「お薬チューブスタンド」を薬箱の中に仕込むことで、上からそれぞれのモノを把握できるので、こちらも収納ケースの中でお薬が散らかる心配がありません!

更に、底フタ式になっているので、拭いたり洗ったりとお手入れもしやすいです!

ケースの底に埃が溜まっても、お手入れできるので衛生的に使えます!

セリアの「お薬チューブスタンド」を使ってみて感じたおすすめポイントをまとめると、

・お薬を一目で把握できて、探す手間を省ける!
・お薬が出し入れしやすくなる!
・仕切り付きでそれぞれの定位置を決められる!
・省スペースにたくさん収納できる!
・底フタ式でケースを洗える!

お薬収納に悩んでいた方は、セリアの「お薬チューブスタンド」があれば、これまでのプチストレスが改善されるはずです。

お店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?

更に詳しい動画での紹介や、他のセリアの新商品についてはこちらからもご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!次回の記事も楽しみにしていてください!

100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均グッズの活用方法や意外な収納アイデアなどを発信中!YouTubeではお客様宅のお片付けサポートの様子も公開。現在は収納アイデアを活かした"中身が散らからないバッグ"や"家具"を開発中です!みなさんの日々の暮らしが更にラクに、快適になりますように!

池田真子|整理収納アドバイザーの最近の記事