Yahoo!ニュース

【話題で好評】しましまうまうまバーちょこの感想レビュー!

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

2023年11月20日(月)から森永製菓より「夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>」が全国で販売されています!

こちらでは「夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>」の

  1. 実食した口コミレビュー!
  2. カロリーや栄養成分表示
  3. 原材料名
  4. 値段や販売期間は?
  5. 個人的なオススメ度

をまとめています。

夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>の特徴は

  • チョコアイスにしましま状のチョコをたっぷり入れたチョコ尽くしのアイスバー
  • パッケージには、全体がチョコ色になったアイスを、夕日に染まってセピア色になった“しまうま”に見立てて表現

可愛らしいパッケージにも注目が集まります。
パッケージの種類は3種類ほどあるようです!

しましまうまうまバーと言えば、バニラアイスにチョコが層状に入ったアイスバーで有名ですが!
今回はチョコレートアイスにチョコが層状に入ったチョコずくしバージョン♪

そして、とある俳優さんもラジオで「しましまうまうまバーがお気に入り」とお話されたことで話題になっているとか!!

入手困難にありつつある「しましまうまうまバー」の感想をレビューしていこうと思います!

夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>の口コミレビュー!

「夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>」を実際に食べた口コミをレビューしていきます。

パッケージがまず可愛いです。

「しまうまよりしましま」「残念ながらしまうまは含まれておりません」という所々にユニークなコメントもあって可愛すぎますね。

チョコレートアイスにしましま模様のチョコレートがたくさん入っています。

では、いただきましょう~!

「パリパリッ」とした食感が何とも言えぬ快感です!

層になっているチョコレートがとっても薄いので、絶妙な食感が最高です♪

そしてアイス種類別が「アイスミルク」なのでやっぱり濃厚さが違うなと。

濃厚チョコアイスにパリパリチョコのちょこづくしで、食べた人はみんなチョコ派になっちゃいそう^^

リピ確定な美味しさでした!

夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>のカロリーや糖質は?

夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>のカロリーや糖質など、栄養成分表示を紹介します。

容量:70ml

アイス種類別:アイスミルク

無脂肪乳固形分7.0%

乳脂肪分:3.0%

植物性脂肪分:6.0%

カロリー:222kcal

たんぱく質:2.2g

脂質:15.8g

炭水化物:17.8g

食塩相当量:0.07g

原材料名

チョコレートコーチング(国内製造)、乳製品、砂糖、チョコレート(を含む)植 物油脂、ココア、水あめ、異性化液糖、カカオマス、カカオエキス、デキストリン、 食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、安定剤(増粘多糖類)

夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>の値段や発売日は?

夕日に染まったしましまうまうまバー<ちょこ味>の値段や販売期間です。

値段:150円(税別)/162円(税込)

販売地域:全国/コンビニエンスストア

販売期間:11月20日(月)~なくなり次第終了

コンビニストア限定です!

なくなり次第終了ですので気になる方はお早めに^^

個人的おすすめ度

個人的おすすめ度を★5つで評価します。

リピートはあり?なし?

オススメ度:★★★★★

リピートはあり?なし?→あり

<理由や一言>

絶妙な薄さのパリパリチョコが、どのアイスでも味わえないここだけの味わいですね。

やっぱりアイスミルクは濃厚リッチです^^

値段もお手頃なのでストック買いしちゃいそうです♪

*------------------------------------------*

気になったらぜひ、食べてみてくださいね♪
美味しい幸せスイーツの情報をお届けしました~^^
それでは、またお会いしましょう!

*------------------------------------------*

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事