Yahoo!ニュース

「辛いもの好きさん必見」関西で広がる”モツ”×”唐辛子”多くのお店が賛同する新しいラーメンとは?

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「別邸 三く」「大阪市:福島駅」

「モツ辛レーラ」というラーメンの輪が広がっているのをご存じですか?

提唱しているのは今回ご紹介する「三く」山本店主なのですが、その勢いは止まらず関西のいろいろな有名店が次々と独自の「モツ辛レーラ」を展開しています。

別邸 三く
別邸 三く

大阪福島の大行列店「三く」の二号店「別邸 三く」。

他にうどん屋さんやドッグフードの専門店も展開されています。

カウンターのみの割烹料理屋さんのような落ち着いた雰囲気で女性一人でも入りやすく、店主山本さんもにこやかで居心地のいいお店です。

先払いなので注文後すぐにお支払いです。基本的には店主ワンオペなので注文状況により多少の前後がありますので時間と心にゆとりをもって来店してください。

メニュー モツ辛レーラ
メニュー モツ辛レーラ

こちらはモツ辛レーラのメニューです。

山盛りのアルプスバージョンがあるのですが、ノーマルサイズでもかなりのボリュームなので本当に食べきれる人だけ注文しましょう。

ラーメンなら2キロくらい食べられるので次回注文してみようかな??

その他メニュー
その他メニュー

その他メニューもその時によって様変わりします。

今は喜多方ラーメンがメインですね。限定メニューも多く、何を食べるか迷ってしまいます。

実は山本店主が作るカレーがめちゃくちゃ美味しいのでカレーがあればサイドメニューで頼むのもおすすめです。

シビ辛モツ辛レーラ 1200円

シビ辛モツ辛レーラ1200円
シビ辛モツ辛レーラ1200円

山椒が大好きな私は痺れバージョンのモツ辛レーラを注文。

たっぷりの白ネギに山椒がてんこ盛りにかかっていて香りがいいんです。

にんにくや生姜など体が元気になりそうなトッピングばかりです。

スープ
スープ

見た目ほど辛くないって書くことが多いのですが、辛いです 笑

唐辛子の辛さに山椒の痺れが加わって舌がぴりぴりします。

薬味もふんだんに
薬味もふんだんに

最初からにんにくと生姜がたっぷりのっているので量の調節は注文時に伝えてください。

野菜もたっぷり
野菜もたっぷり

白ネギの下からたっぷりのお野菜がでてきました。

少し痺れてきた舌に甘いお野菜が箸休めとなりどんどん食べ進めることができます。

てんこもり
てんこもり

主役のモツ
主役のモツ

モツもお野菜のところからどんどんでてきました!!

ぷりぷりで甘い脂のモツがピリ辛スープによく合います。

麺

もっちりした麺。

スープがしっかり絡みます。ボリュームも多め。

たまごめし
たまごめし

本当にご飯によく合うので白ご飯の注文は必須です!!

おすすめは生卵です。

こんな感じに
こんな感じに

具材が多いのでしっかりレンゲで残さずすくってご飯へ。

生卵が全体をマイルドにしてくれるのでスープをたっぷりかけて最後の一滴まで堪能してください!!

広がっていく「モツ辛レーラ」の輪!!

色々なラーメン屋さんで食べることができるのでぜひ探してみてね。

・大阪府大阪市福島区福島3-6-17 アブニール福島 1F
・新福島駅から229m
・定休日 火曜日 別邸三くは不定期営業のためSNS要チェック
・[水~月]  12:00~
食材が無くなり次第営業終了
〈食べログ:別邸 三く 中華き蕎麦 萃〉

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事