Yahoo!ニュース

【守口市】タイルプレートのワークショップ&マルシェが「cozy plan」で2月2日〜4日に開催!

moko地域ニュースサイト号外NETライター(守口市・門真市)

2022年10月に開催された「守口さんぽ」に出店したり、11月に雑貨マルシェを開催した工務店の「cozy plan」さん。

2023年2月2日〜4日の3日間、ワークショップ&マルシェを開催します。

マルシェ会場への行き方

ここは庭窪中学校前の交差点です。ここをまっすぐ中学校沿いに進みます。

キングマンションの前の信号を渡り、右に曲がります。

青いテントのダイヤ自動車さんを左に曲がります。

ここがマルシェ会場です。

マルシェに出店するお店

今回出店するのは八雲にお店がある「おりぃ〜ぶ」さん。素敵なインテリア雑貨やドライフラワーがいっぱいのお店です。

同じく八雲の園芸店「Le petit Jardin(ル プティ ジャルダン)」 さん。信頼する園芸農家さんから仕入れた、選りすぐりのお花を販売するお店です。

金田町にあるハンドメイドのお店「SUGAR」さん。店主さんが作る布雑貨やお洋服、全国のハンドメイド作家さんから取り寄せる素敵な作品がいっぱいのお店です。

今回のマルシェではコーヒー豆とスイーツの販売もあります。コーヒー豆の販売するのは金田町の「まるカフェ」さん。

自家焙煎コーヒーや、まるカフェさん販売している「プリマ工房」さんや「テマリクッキー」さんの作るクッキーも販売します。

大手商業施設にも出品しているアクセサリー作家の「tadasan」

海外から輸入したおしゃれなアートポスターの「KrinoLepo」さんも出品します。

ワークショップ

同日3日間、工房で「タイルプレートのワークショップ」も開催されます。

こんな素敵なカフェプレートが作れるんですよ。小物やアクセサリーを置いたり使い道もいろいろ。自分だけの「タイルプレートワークショップ」の申し込みはこちら

cozy planさんは工務店なので、普段はリノベーションの工事をしています。守口のマンションの天井に露出配管照明をつけて、こんなおしゃれなリビングに。

(提供画像)
(提供画像)

こちらは香里園のイタリアンダイニングバー。木の素材を活かしたナチュラルな内装に仕上がります。

(提供画像)
(提供画像)

京阪本通に2023年2月中旬にオープン予定のフルーツサンドの「琳果」さんもcozy planさんが施工したお店です。

フルーツサンド屋さんのオープンも楽しみですね♪

3日間限定のマルシェ。オリジナルタイルプレートを作ったり、お気に入りの一品を探しに足を運んでみてはいかがでしょうか。おうちの相談がある方も気軽にお立ち寄り下さい。

【店舗情報】

cozy plan

住所:守口市佐太中町2-9-8

営業時間:9時〜17時

定休日:日曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(守口市・門真市)

趣味はお店巡りや写真と読書、映画鑑賞。食べるものから雑貨品まで見るのも作るのも大好きな主婦です。バイクでツーリングもします。出会いを楽しみながら情報発信しています。

mokoの最近の記事