Yahoo!ニュース

【佐倉市】夏の人気メニューかき氷も登場!「cafe de どぅおーも」でランチをいただきました!

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

1985年のオープン以来40年近く地元の方に愛される昭和レトロな喫茶店 Cafe de どぅおーもさん。居心地の良い空間は気さくなマスターやママさんがいる素敵なお店です。

オリジナルのロゴマークも可愛いお店です。
オリジナルのロゴマークも可愛いお店です。

今回の目的はランチとデザート。前回メニューを見てワクワクしたデザートを今回はぜひいただきたいと思い再訪問。お店は相変わらずの人気で、店内はたくさんのお客様で賑わっていました。豊富なメニューの中から今回はパスタとピザをチョイスしました。

お店で待ち合わせされる方も。
お店で待ち合わせされる方も。

お店は10:00のオープン20:00まで営業されています。お店入口の看板にはモーニングは11:00まで、ランチタイムは11:00~14:00までと掲示されてました。
※時間は予告なく変更になる場合がございます。店舗にてご確認ください。

豊富なメニュー!
豊富なメニュー!

ランチタイムにはセットで小サラダとコーヒー・紅茶・プリン・バニラから選べます。ひとつはドリンクにして、プリンが気になったのでもう一方はプリンにしてドリンクは単品でオーダーしました。

アイスコーヒーとアイスティー(アールグレイ)
アイスコーヒーとアイスティー(アールグレイ)

アイスコーヒーとアイスティー(アールグレイ)をいただきました。ストローが2本差しなところが良いですね。

海賊スパゲティ
海賊スパゲティ

今回のパスタは 海賊スパゲティをオーダーしました。トマト味のスープスパで、魚介類がたっぷりと入っています。アツアツのパスタですが、サッパリとしたお味は夏にピッタリ!

ミックスピッツア
ミックスピッツア

こちらはミックスピッツア。「迷ったらコレ!」とメニューにもあるように、ピッツアの種類だけでも10品目以上あるので本当に悩みました。ソースと生地は自家製の手作りで美味しいですよ!

セットのプリン
セットのプリン

こちらはセットのプリン。昔ながらの堅めのプリンはもちろん自家製です。懐かしい味と食感はプリン好きにはたまりません!

夏と言えばかき氷!!
夏と言えばかき氷!!

そして、今回楽しみにしていたのが夏限定のメニュー。どぅおーもさんはかき氷(6月~9月までの夏季限定)! 定番のいちごやメロン、プラス50円でミルクのトッピングも可能。

花火の演出も素敵なかき氷
花火の演出も素敵なかき氷

珍しいチョコレートをチョイス。このチョコレートの味が子どもの頃食べたチョコアイスの味! 久しぶりに食べた懐かしい味には思わず感動です。バニラアイスとの相性もバッチリ! 花火の演出もいい感じです。

メロン系登場の告知。
メロン系登場の告知。

ママさんに「メロン系とはなんのことですか?」と伺ったら、メロンジュースなど季節限定商品がスタートしたということなのだそうです。お手頃な価格のメニューながらメロンをはじめ素材にはこだわっていらっしゃるところも人気の理由かも知れませんね。ほとんどのフードメニューはテイクアウトもOKなので、お店でランチやティータイムはもちろん、お出かけのお供にもいかがでしょうか? Cafe de どぅおーもさん、おススメのお店です!

名称:Cafe de どぅおーも

住所:千葉県佐倉市新臼井田9-20
電話:043‐487‐8887

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事