Yahoo!ニュース

【枚方市】「引きずり込まれるVR-怨霊の金縛り屋敷&学校の怖い話-」くずはモール ホラーイベント開催

ふくーふ地域ニュースサイト号外NETライター(枚方市)

くずはモールでいつもの様にショッピングをしていると、こんなお知らせがありました!

2022年7月16日(土)からホラーイベント「引きずり込まれるVR-怨霊の金縛り屋敷&学校の怖い話-」が開催されているそうですよ〜! 息子とその友達が好きそうだなと思い、さっそくラインしました。友達とわいわいぎゃーぎゃー恐がるの楽しそうですよね♪

このイベントは、圧倒的な没入感で日本中で話題をさらっている 株式会社 闇のVR二作品が一度に体験できるイベントとのこと。「怨霊の金縛り屋敷」「学校の怖い話」の2つのVRホラーが登場するそうです。この2作は、過去にひらかたパークで開催されたホラーイベントだそうですよ!

日時は2022年7月16日(土)~8月28日(日)、場所は南館SANZEN−HIROBA内・特設会場、料金は、(7歳以上)1名様1回700円(税込)だそうです。

くずはモール内の各店舗ご利用レシート提示で100円割引があるみたいですよ〜!(※注意事項などは下記イベントページよりご確認ください。)

没入できそうなブースで、かなり恐そうですね汗。 

7月30日(土)からは、ひらパーで新作ホラーイベント「赫い(あかい)風船の女」が開催されるそうです!

今回のテーマは「都市伝説」だそうです。作品紹介はこちら↓↓↓

何色の風船がいい? 青? 緑? 黄色? 赤?」。閉園前の遊園地に風船売りの女が現れ、買いに来た子供に問いかける。赤い風船を選んだ子供は、その夜、姿を消して、二度と戻ってこない……消えた友達の女の子を探してください。手遅れになる前に……

AコースとBコースがあるようで、Aコースの友だちコースは、女の子の友だちとして遊園地で姿を消した彼女を探し出してください。Bコースの警備員コースは、遊園地の警備員として遊園地で姿を消した女の子を探し出してください。とのこと。

みなさんはどちらを選びますか?! 筆者の息子は、どっちも! と言っていましたよ♪

今年の夏は、くずはモールとひらかたパークで2度ホラー体験ができますね! みなさんも、恐怖体験されてみてはいかがでしょうか♪

くずはモール
大阪府枚方市楠葉花園町15-1
営業時間はこちら
引きずり込まれるVR-怨霊の金縛り屋敷&学校の怖い話-

地域ニュースサイト号外NETライター(枚方市)

気持ちが明るく楽しくなるような地元枚方の話題をお伝えしたくて地域ライターをしています。名前のふくーふは、「福がある」や「明日は明日の風が吹く」の意味があります。お伝えする情報も福があってみなさまの明日が楽しくなる物にしたいです!<特徴>グルメ・旅・ハンドメイド・旧車・ファッションなどに興味あり。楽しい事をいつも探しています。

ふくーふの最近の記事