Yahoo!ニュース

【福岡市南区】暑い日が増えてきた5月。レイリア大橋のジェラートはいかが。芋プリンなどの新商品も販売中

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

5月に入り、暑い日が増えてきましたね。そんな時はジェラートが食べたい! レイリア大橋地下の「文尚堂大橋駅店」へ行って来ましたよ。

暑い日は、レイリア大橋に逃げ込みクールダウン。ホッと一息つける場所ですよね♪

お芋スイーツだけじゃない、「文尚堂大橋駅店」美味ジェラート

「文尚堂大橋駅店」といえ美味しい芋スイーツですが、美味しいジェラートも常時販売中です。

この日は「蜜焼き芋」「リッチミルク」「スイートチョコレート」「ヨーグルト」「球磨いちご」「レモン」 の、6種類のジェラートが売られていました。

価格はシングルは税込380円、スモールダブルは税込450円、ダブルは税込700円です。

西口広場で食べるのも良いですが、最近は夏日で炎天下で外は暑い! そんな季節は、涼しいレイリア大橋のベンチで食べるのがイチバン & 美味しいジェラートの味は格別ですよ~。

筆者はお土産に♪ ジェラートをお持ち帰りで

こちらは「レモンジェラート」。甘酸っぱいレモン味は、暑い時にピッタリ♪

シャリっとした食感は夏にピッタリ
シャリっとした食感は夏にピッタリ

こちらは「スイートチョコレートジェラート」。

チョコレートテイストのジェラートは、粘り気もあり濃厚な味わい。何度食べてもクセになる味。

そのほか新商品・おいもスイーツもゾクゾク登場

食物繊維たっぷりの「蜜芋ボールドーナツ」などもありましたよ。
お芋がたっぷり練りこまれ揚げられたボール状のドーナツ。食べやすい大きさなのでテイクアウトにもピッタリなおやつですね。

こちらは、2023年2月に登場した新商品「蜜芋プリン」。

ムースに近い滑らかな食感に蜜芋のクリーミーな甘さがベストマッチな芋蜜プリン♪

※画像提供:文尚堂
※画像提供:文尚堂

こちらも新商品の「フライドポテトショコラ」。

熊本店で人気NO.1の「蜜芋フライドポテト」をチョコレートでコーティングした商品。塩を効かせた甘めのフライドポテトにチョコの甘さが加わり絶品です!

※画像提供:文尚堂
※画像提供:文尚堂

気になる方は、ぜひ足を運んでみて下さいね。

文尚堂 大橋店( 蜜焼き芋とジェラートのスイーツ専門店)

住所:〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目5−1 レイリア大橋地下 5番1号

営業時間:10時~20時30分

公式Instagram:文尚堂 大橋店

【関連記事】
【福岡市南区】清水四角近くにあるオシャレ家具店「ユーハウス・イング」にて、ワークショップもあるマルシェ「 玉ノシタマルシェ」が開催されます! 「福岡の新鮮野菜販売」や「筆ペン1DAYレッスン」などワークショップも多数開催予定♪<2023年5月27・28日の2日間>(号外NET)
【福岡市南区】野間の、人気こっぺぱん専門店「ふわこっぺ福岡野間店」で、期間限定の「初夏のおやつフェア」が始まりました。あたりくじ付きおやつセットはいかが。<ハズレなし・2023年6月30日迄>《実質・約500円もオトク》(号外NET)
【福岡市南区】清水の「ぱん屋フルカワ」のテラス席で、アイスコーヒーとパンでちょっと一息♪ 那珂川の眺望と心地よい風でサイコーなランチタイムに。<ピクニック気分を味わえる>(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事