Yahoo!ニュース

【函館市】リーズナブルなお値段で岩のりを使った「おむすび」や「のり弁」をいただけます! 

Nagare〆地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

こちらは、駅臨場通り沿い的場町にあるお弁当・おむすび・お惣菜のお店「えんむすび」です。

2022年5月にオープンした、リーズナブルなお値段でボリュームたっぷりのお弁当をいただけるお店です。

お店の入り口付近にかわいい縦看板が置かれていました。

お店に入って右側にお弁当が並んでいます。

左手にはお惣菜です。

正面にはおむすびが並んでいます。

お惣菜の裏側にテーブルと椅子がありました。

基本こちらは、お弁当ができるまで待ってもらう場所のようですが、中にはこちらで購入したお弁当を食べて行かれる方もいるそうです。

お店のイチオシと縦看板にありましたので「のり弁(税込390円)」と新商品と書かれていた「しその実昆布のおむすびとからあげセット(税込200円)」を購入しました。

「のり弁」は、少しずついろいろな種類のおかずを食べることができます。

「のり弁大盛」の方は、ごはんやのりの量などが違うそうです。

「しその実昆布のおむすびとからあげセット」には、おむすび1つと唐揚げお漬物が入っていました。

リーズナブルなお値段なのに「おむすび」や「のり弁」に使われている「のり」は「岩のり」なので得した気分になりました。

他にも天津飯や天丼、ホットサンド、生姜焼き弁当、デラックス弁当などがあります。

お店は、朝8:00より開いていますが朝8:00からは、おむすびのみの販売で、お弁当の販売は11:00からです。

ですが予約を入れておけば8:00にお弁当をいただくことも可能とのことでしたので、学校や仕事に行く前にお弁当を購入することも可能ですが、当日予約は早めの時間でお願いします。

店舗情報

えんむすび

住  所:函館市的場町12-13

電話番号:070-8527-8819

営業時間:8:00~18:00  商品が無くなり次第終了

        ※ 8:00~11:00 おむすびのみ

        ※ 11:00~    お弁当も販売となります。

定休日 :日曜日

     第3・第4 月曜日

     ※変更されることもあるそうです。

地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

北海道函館市在住。地域ニュースサイト号外NETで函館市(渡島支庁)のライターをしています。函館をはじめとした渡島管内の観光地の紹介も交えつつ、地元ならではの渡島管内のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

Nagare〆の最近の記事