Yahoo!ニュース

【富士市】レインボーカラーに心が躍る シフォンケーキ専門店のおやつ

Pillon ピヨン地域情報webライター(富士市)

こんにちは、Pillonピヨンです。

今日は今泉にある隠れ家にしておくにはもったいないシフォンケーキの専門店、LILY cafeをご紹介します。LILY cafeはちょうど今月8月2日に一周年を迎えたそうです。イベント出店もしているので、見かけたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

今回はプレーン(320円)、紅茶(350円)、バナナ(350円)のシフォンケーキとレアチーズ(450円)を購入しました。

紅茶のシフォンケーキをいただきましたが、茶葉が入っているのでとても香りがよかったです。袋から出した途端ふわっと紅茶の香りがしました。茶葉が入っているのに舌触りはよく、ほのかな甘みが感じられます。口の中でしゅわしゅわと溶けていきました。

プレーンはメレンゲのいい香りがしました。ふわっふわで口に入れるとあっという間になくなります。母がバナナをいただきましたが、生地の伸びに驚いていました。ふわふわなのにもちもちしていて、左右で引いても切れずに伸びます。そしてやっぱり口に入れるとしゅわしゅわとなくなり、おいしさだけが余韻を残したそうです。

表面の様子が分からないので明るく編集してみました
表面の様子が分からないので明るく編集してみました

LILY cafeでは国産小麦、米油を使用しているそうです。保存料もベーキングパウダーも不使用にこだわっています。米油を使っているから軽いシフォンになるのかな?さらっとした軽さが特に印象に残りました。

レインボーカラーのメレンゲクッキー
レインボーカラーのメレンゲクッキー

レアチーズはとてもきれいな層になっています。LILY cafeの商品の特徴の一つに”パステルカラーでカラフル”というのがありますが、レアチーズはそれプラス”缶入り”でもありました。周りが透明なのでレインボーカラーが見えてインスタ映えしますね。食べてみるとレアチーズの酸味の中にチョコスプレーと生クリームの甘さが引き立てあっていて、とてもおいしかったです。

LILY cafeでは同様に缶に入った”パフェ缶”というものもあり、こちらは季節のフルーツ、カットされたシフォンケーキ、生クリーム、ソースが一つの缶に収まっています。今の季節のフルーツはマスカットでした。

Instagramより画像をお借りしました
Instagramより画像をお借りしました

LILY cafeではドリンク類もあります。特に人気なのが富士市産のおいCベリーを使用したイチゴスムージーで、こちらは5月から10月限定の商品になるそうです。クマボトルへは+100円で変更できるそうです。ご提供いただいたスムージー、イチゴの味が濃くてとてもおいしかったです。子ども達にとても人気があるということでした。

くまさん、こちらをバックにして写真を撮られることが多いそう
くまさん、こちらをバックにして写真を撮られることが多いそう

午後になってから訪れると商品が残り少なくなっているので、午前中がお勧めです。

カラフルなロールケーキやくまさん棒などは売切れていました
カラフルなロールケーキやくまさん棒などは売切れていました

かわいらしい商品の数々 季節によって内容が少しずつ変わります Instagramよりお借りしました
かわいらしい商品の数々 季節によって内容が少しずつ変わります Instagramよりお借りしました

LILY cafeですが、ナビもしくは地図アプリを利用するとわかりやすいと思います。店舗は道より少し奥になりますが、営業日には道路にのぼりが出ているのでそれを目印にしてくださいとのことです。

駐車場は店舗横に3台分あります。

営業日はInstagramのカレンダーで確認をお願いします。9月分のカレンダーはこちらになります。

この週末はイベント出店、楽しみですね
この週末はイベント出店、楽しみですね

子どもが安心して食べられて、しかもおいしいおやつ。ぜひお昼前に店舗を訪れてみてくださいね。

LILY cafe
所在地  富士市今泉2751-2
営業時間 出店場所による
     自宅 11:00-17:00 売切れ次第終了
営業日  カレンダーによる(不定休)
連絡先  問い合わせはDMでお願いします。
  ※回答までにお時間をいただくこともございます。
Instagram

地域情報webライター(富士市)

目の前には駿河湾、後ろには富士山、東海道やかぐや姫、いろいろなストーリーを持つ富士市をご紹介したいと思っています。パピヨン2匹、マルチーズ1匹と一緒に散歩をするのが趣味です。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

Pillon ピヨンの最近の記事