Yahoo!ニュース

【札幌市厚別区】ゴールデンウィーク中の「ふれあい広場あつべつ」

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

いい天気が続いていると、なんだか気持ちもうきうきしますよね。しかも、ゴールデンウィーク中だし、いい天気だと、外に出たくなりますね。遠出をしなくても、気軽に楽しめるのは、新札幌。車を利用しなくても、地下鉄でも、JRでも足を伸ばしやすいと思います。

地下鉄新さっぽろ駅の1番出口を出ると、出た正面は、キラ★キラ広場。

噴水がメインになっていて、周辺にベンチや遊具がありますが、噴水は、まだやっていませんでした。

なので噴水には、誰もいませんでしたが、遊具には、子どもたちがたくさんいて、はしゃぎ声でにぎわっています。

そして、地下鉄新さっぽろ駅1番出口の裏側になる「ふれあい広場あつべつ」では、昭和マルシェ実行委員会主催の春のお祭り広場が、明日5月6日まで開催されています。とはいえ、ちょっと気になったのが、明日雨天のため、ビンゴは今日開催というお知らせが貼られていました。この貼り紙で、明日天気が悪いことを知ることになりました。

ステージを挟んで両サイドと正面に屋台が並んでいますが、今日は、天気もよく、にぎわっていました。

中でも、一番人気だったのは、10円パン。常に列を作っていました。

10円パンという名前ですが、価格は500円。韓国から上陸ということですが、韓国の場合は、10ウォンパン(日本円にすると1円)。なので、全く同じものがやってきたのではなく、日本でアレンジされてるんですよね。とはいえ、そんなうんちく抜きに買うことに。(笑)

この10円パンは、狸小路5丁目にあるコリアンカフェ粉雪の出店だそうです。モッツァレラチーズを頼みました。

私の顔は、見なくていいのですが、このチーズの伸びを見てください。すさまじい伸びです。チーズハットックよりも、幅広いので、チーズの伸びが、かなり面白いことになってます。これは、出来立てならではですね!

そのほかにお好み焼き、鶏皮せんべい、焼小籠包を食べて満喫しました。

春のお祭り広場は、明日までの開催です。夜8時までですから、是非、行ってみてくださいね。

春のお祭り広場
主催 昭和マルシェ実行委員会
5月3日~5月6日 11時~20時

開催場所
ふれあい広場あつべつ
札幌市厚別区厚別中央1条5丁目 地下鉄東西線 新さっぽろ駅1番出口直結

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事