Yahoo!ニュース

【吹田市】五月が丘にオープンした台湾カフェがSNS界隈でも話題! 平日ランチを狙って行ってみた!

sakurasaku地域ニュースサイト号外NETライター(吹田市)

先日ご紹介したばかりの、軒並み新規オープンを迎えている五月が丘のカフェエリア。

記事への反響はもちろんですが、SNS界隈でもどうやら話題になっている様子なんです!!

もうこれは行かずにはいられませんよ~!

その中でも「台湾茶房 -en- 婉」は、女子が大好きな台湾カフェ。

早速平日のランチを狙って行ってみましたよ~!!

この日、営業は11時からだったので、到着したのはお昼になる少し前。

いくら話題とはいえ、平日だし座れるかな~とお店へ入ると・・・

なんと平日のお昼前ですでに満席になっていました!

満席でイートインは断念せざるをえませんでしたが、テイクアウトできるメニューがあるんです♪

今回どうしても食べたかったルーロー飯と豆花(トーファ)とエッグタルトを注文。

店内は2席のカウンターテーブルがふたつ、4席のカウンターテーブルがひとつ。

テーブル席はありません。

満席でしたので店内の様子を撮影することはできませんでしたが、オシャレな音楽が流れていてとっても居心地がグッド。

梅田あたりまで来たのかな?と思うような素敵な空間なんです。

こんなお店が近所に欲しい!!

その後も続々とお客様が来店されていました。

2022年7月27日にオープンしたばかりなので、まだ営業開始からおよそ1か月ほど。

すでに大人気店になっていますよ~!

さて、テイクアウトしたメニューは自宅で頂くことに。

エッグタルトは、外側サクサク&中はとっても濃厚~。

テイクアウトでおうちに持ち帰るときは、オーブントースターで少し温めてから食べるとより美味しくいただけるそうですよ♪

次回はこのエッグタルトを台湾のお茶と一緒に堪能したい~。

そして、ルーロー飯はこのボリュームで単品650円!

パクチーが苦手かどうか、調理の際に聞いてくださる心遣いも。

私はパクチー大好き人間なのでもちろんパクチー乗せで。

豆花(トーファ)はお豆腐のようなプリンのような、豆乳からつくられた台湾のスイーツのこと。

甘すぎずほのかな甘み♪

いろんな種類のお豆、マンゴー、お芋のお餅?のようなものがこれでもかと入っていました!

落花生がシャキシャキしていて、これがまたいいアクセントに。

ん~! 次は絶対にお店で食べたい!!

【店舗情報】
店名:台湾茶房 -en- 婉
住所:〒565-0832 大阪府吹田市五月が丘南32−1 ハイタウン樽澤 105号
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:日曜日・祝日

地域ニュースサイト号外NETライター(吹田市)

吹田市在住の3児の母。お友だちが最優先の頼もしい小2長男と、お絵描きと工作が得意の天真爛漫な年少次男、家族みんなに愛される0歳の末娘に日々翻弄されるアラフォーママ。地域ニュースサイト号外NET吹田の担当ライター。子育て世代に役立つグルメや遊び場の情報を発信していきたいと思います。

sakurasakuの最近の記事