Yahoo!ニュース

本家無印良品を越えた!100円で買えるダイソーの名品収納ケース

samia整理収納アドバイザー

こまごました小物の収納におすすめしていた、無印良品の「ポリプロピレンメイクボックス・仕切付」。

なんと廃盤になってしまったようで、お店からもネットショップからも消えてしまいました…。

でも実はダイソーにそっくりアイテムがあるんです。

ダイソーの積み重ね収納ボックスは小物収納におすすめ

ダイソー 積み重ねボックス
JAN:4984355715962
¥100(+tax)

以前は無印良品と同じで、6カ所に分かれているケースでしたが、少しリニューアルしました。

真ん中の仕切りがつながって5か所に。

これが絶妙に使いやすいんです!

半透明なので中身をほどよく隠しつつ、何が入っているのかわかりやすいのもおすすめポイント。

ケーブルの整理整頓に

ぐちゃぐちゃに絡まってイライラしがちなケーブルやイヤホン。

積み重ねボックスを使うとコード類を分けて収納できます。

すっきり整理整頓できて出し入れもラクになりますよ。

文房具の整理整頓に

デスクの上の文房具や筆記用具の整理整頓にもおすすめです。

サイドの小さい仕切りにはのりやテープなどを収納。

真ん中の仕切りが大きいので、メモ帳を立てたりすることもできます。

コスメの整理整頓に

メイクボックスとしてもおすすめの積み重ねボックス。

ブラシやマスカラ、ペンシルなどの長いものを立てることもできます。

中央の仕切りはコンパクトなどを入れるのにちょうどいいサイズです。

スティックドリンクの収納に

積み重ねボックスは意外とキッチンでも使えます。

うちではおうちカフェコーナーで活躍。

カフェオレスティックやスティックシュガーを立てています。

これからはダイソーで買うのがおすすめ!

細かいものをすっきり片付けるには、仕切付きケースがおすすめです。

無印良品では買えなくなってしまったので、これからはダイソーでチェックしてみてください。

整理収納アドバイザー

100均や無印良品が好きな片付けマニアの主婦です。家事をラクにするための収納アイデアや、おすすめの収納グッズを紹介しています。YouTubeで片付けレッスン動画も発信中。

samiaの最近の記事