Yahoo!ニュース

【富士宮市】コワーキングスペースって何? i/HUBってどんな場所?“気になる場所”を直撃!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

富士宮駅から徒歩1分、イオンモール富士宮と駅前交流センターきららに近い大宮町の澤田ビルにオープンしたての『Connected Studioi/HUB』さん。

コネクテッドスタジオ?コワーキングスペース?

聞きなれない言葉で頭の中は?でいっぱい!そんな疑問だらけの『i/HUB』さんがどんな場所なのか、取材しに行って来ました。

事前に少しくらいは知識をつけておかなければと調べてみると、個人事業者や起業家、在宅ワークの会社員など場所の縛りがない環境で働いている人たちによるワークスタイルのことをコワーキングといい、施設を共有し、経費の削減や利便性を得たり、利用者同士の情報交換や協働などの相乗効果が期待できる場所をコワーキングスペースと呼ぶそうです。

&Terrace(アンドテラス)入口
&Terrace(アンドテラス)入口

堅苦しい雰囲気を覚悟して、施設のエントランスになる&Terrace(アンドテラス)入口に立つと…「ここはカフェ?」と思うような明るく開放的な空間に驚きます。

明るい雰囲気利用しやすい&Terrace。いろいろな交流を持ちながらアイディアが浮かびそう!
明るい雰囲気利用しやすい&Terrace。いろいろな交流を持ちながらアイディアが浮かびそう!

カフェにあるショーケースではサンドイッチやお菓子類などの代理販売ができる他、現在は図書スペースになっている棚もレンタルスペースとして自分のお店の商品を展示できたり、電子掲示板に広告を掲示してもらうこともできるそうです。

カフェ利用者は、地域で新しい事業を始めている方の情報を知ることもでき、広告掲示している方にとっては多くの方に知ってもらえるチャンスがあふれるカフェ&ワークスペースになっていました。

エントランスは各フロアで分かれています。
エントランスは各フロアで分かれています。

続いて1Fの COMORivi Space(コモリビスペース)です。

COMORivi Spaceには、大小会議室、プロジェクターも完備されています
COMORivi Spaceには、大小会議室、プロジェクターも完備されています

こちらには最大12名まで着席できる大会議室や4人まで着席できる小会議室があります。
静かな環境で集中して仕事を進めることも、またプロジェクターが利用できるのでイベントやプレゼンの会場としても利用できるスペースになっていました。

2FのHUB Spaceは会員専用のワークスペースです
2FのHUB Spaceは会員専用のワークスペースです

そして屋外の階段を使って2Fに行きます。こちらのフロアは会員専用のワークスペースになっています。

空いていれば利用できるテレフォンブース席の他に、固定席、個室席があります。
個室席は鍵を預かることができる自分だけの専用スペースなので、オフィスとして使用することができます。

キャンペーンのお知らせ
キャンペーンのお知らせ

現在オープン記念キャンペーン中ということで、キャンペーン内容を告知しちゃいます。

12月23日までの間、&Terraceのカフェでドリンクがなんと100円で飲むことができます。気になるけど起業とかってちょっと敷居が高いかも…と感じた方はカフェを利用しながら、コワーキングスペースの雰囲気を味わってみてください。

またセミナールームのモニター(限定5件)を募集中です。開放的なスペースのイベント、プロジェクターを使った講習会など使い方はアイディア次第です。

コワーキングスペースを利用してみたいけれど、継続的に使えるか不安な方はドロップイン(事前予約・入会金不要で、ビジターとして一時利用できるプラン)という利用方法があります。

LINEお友達登録でドロップインの利用が3時間利用通常料金1650円のところ500円1日利用通常利用料金2200円のところ1000円で利用することができます。

オープン記念キャンペーンでは、お手軽にコワーキングスペースを体験することができますので、気になっている方はこの機会に!

また明日(12月16日)16時からキックオフイベントが開催されます。
世の中を面白くする起業、富士宮から起こすムーブメント」をイベントテーマに講演、パネルディスカッション、交流会などが行われます。(詳細は下記)

Connected Studioi/HUBキックオフイベント
日時:12月16日(金)16:00~19:30(15:30受付開始)
イベントテーマ:「世の中を面白くする起業、富士宮から起こすムーブメント」
イベント内容:
16:00~ 第一部 講演会
17:00~ 第二部 起業家ショートピッチ
17:30~ 第三部 パネルディスカッション
18:00~ 交流会&食事会(立食)
参加費:無料
問い合わせ先:地方創生事業部 田中、今
TEL:055-920-5030
MAIL:support@connectedstudioihub.com
申し込み方法:フォームから申し込みしてください
https://forms.gle/TPMdymS1p1LuYX3A7

Connected Studioi/HUB』のコンセプトは、志(intent)を持った人々が集い、様々なアイディア(idea)が掛け合される事で、イノベーション(innovation)のカケラが生まれ、それを実現に導く投資家達との出会いが育まれる。ビジネスを軸にあらゆるものが一体のように繋がる(Connected)場所。
行政サービスや投資コミュニティとの連携を通じて、利用者のビジネスを成長に導くあらゆる機会を提供してくれる場所になっていました!

12月18日までの新規会員申し込みの方にはOPEN特典があります!
12月18日までの新規会員申し込みの方にはOPEN特典があります!

詳細
詳細

Connected Studioi/HUB
住所:富士宮市大宮町31澤田ビル1F/2F
TEL:0544-66-6880
営業時間:9:00-18:00(会員のみ24時間アクセス可能)
料金:
月額会員
入会金:11000円
フリー席(ディタイム):¥18700/月(平日9:00~18:00)
フリー席(オールタイム):¥23100/月(全日24時間)
固定席(オールタイム):¥34100/月(全日24時間)
個室(オールタイム):¥47300/月(全日24時間)
ドロップイン
3時間利用:¥1650(平日9:00~18:00)
1日利用:¥2200(平日9:00~18:00)
*詳しくは公式HPをご覧ください

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事