Yahoo!ニュース

この形便利すぎ!ダイソーのハンディモップがもう収納に困らない!

池田真子|整理収納アドバイザー100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

お掃除用のハンディモップは様々な形が販売されていますが、みなさんは普段はどこに収納していますか?

ケース付きのモップはケースが嵩張ってしまったり、見た目がおしゃれなモップも、ホコリやゴミが気になってしまい、収納場所に悩むこともあるのではないでしょうか。

そんな時に、今まで意外となかった形のハンディモップが、100円ショップ ダイソーで販売されました!

これまでの悩みが解消されるので、実際に使用しながら詳しくご紹介します!

●ダイソーで見つけた便利グッズ

今回おすすめするのは、ダイソーで販売されている「ハンディモップ ケース付」です!

▽ダイソー購入品

・ハンディモップ ケース付
JAN:4550480217796
価格:220円(税込)

ロングタイプのモップになっていて、カラーはグレーと他にパープルもありました。

持ち手がしっかりとした作りで、とても握りやすい形になっています。

こちらはモップ全体をカバーできるケース付きになっていて、ケースを下から持ち上げるとふわふわのモップが出てきます!

モップをそのまま保管しておくのに抵抗がある方も、これならカバーできたり、省スペースに保管することができます!

●実際に使ってみた!

棚上やフォトフレームの上部などのホコリをサッとはらったり、あまり傷つけたくないインテリアの周りも、優しく撫でるようにすることでホコリを取ることができます。

更にこちらのモップは、曲げて使うこともできます!

モップが長いので、手の届きにくい高い場所のお掃除にもぴったりです!

キッチン周りや冷蔵庫の上、エアコンの上も気軽にお掃除できます!

使用後はしっかりとホコリをキャッチしてくれているのもわかりました!

モップをしっかりとはらったり、洗うこともできるので、長く綺麗に使えます。

使用後はフックに掛けて収納したり、

サイズが合わない場合は結束バンドを活用して掛けて収納することもできます。

ケースでモップ部分をカバーできることで、スリムな状態になるので省スペースに収納できたり、汚れも気にせずカーテン裏に隠す収納ができるのも助かります!

これまでモップの置き場に困っていた、ケースが嵩張るのが気になっていた、という悩みも、ダイソーの「ハンディモップ ケース付」を使うことで悩みが改善されます!

とてもおすすめなので、気になった方はぜひ試してみてください!

更に詳しい動画での紹介や他の新商品についてはこちらからご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!次回の記事も楽しみにしていてください!

100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均グッズの活用方法や意外な収納アイデアなどを発信中!YouTubeではお客様宅のお片付けサポートの様子も公開。現在は収納アイデアを活かした"中身が散らからないバッグ"や"家具"を開発中です!みなさんの日々の暮らしが更にラクに、快適になりますように!

池田真子|整理収納アドバイザーの最近の記事