Yahoo!ニュース

【京都市伏見区】メニューのほとんど299円(税抜)!スシローが手掛ける大衆寿司居酒屋【鮨酒肴 杉玉】

MIZUHO.WORKトラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

近所にあったら絶対に毎週通いたい超おすすめ居酒屋を見つけました。「鮨・酒・肴 杉玉」は首都圏と京阪神を中心に展開している大衆寿司居酒屋で、メニューの価格が衝撃的です。

スピードメニュー・揚げ物・お刺身・お寿司・ドリンクのほとんどが299円(税抜)。驚きの衝撃価格ですが、量も味もお値段以上。伏見清酒めぐりの〆にお寿司をちょっとつまむつもりが、ガッツリと飲んで食べてしまうほどでした。

日本酒は春の限定酒から、花見口万(純米吟醸)をチョイス。福島県のお酒で、ほのかな甘さとスッキリとした爽快さがある春らしいお酒でした。こちらは半合グラス439円(税込)で、十分すぎるサイズです。

お寿司との相性が抜群で、クイっと飲んでしまいます。日本酒のラインナップが豊富で、全国のお酒が飲み比べできます。

フードメニューはもちろんのお鮨をオーダー。杉玉のおすすめ「飲めるサーモン」は2貫で299円(税抜)で、口の中で溶けてしまうようなおいしさです。通常のまぐろやサーモン、こはだなどの王道は3貫、軍艦いくらや中トロは2貫、本鮪の大トロは1貫で299円(税抜)という破格で、回転寿司に行くよりも安いのでは?と思う値段設定に驚きました。

なぜこんな破格でお鮨が食べられるかというと、なんと「杉玉」は回転すしチェーン「スシロー」が手掛けています。鮮度や見ため、味のこだわりはもちろん、スシローでも提供していない希少部位などもメニューにあるそうです。コクたっぷりのお酢を使用したシャリは、お鮨を醤油につけなくてもおいしく食べられます。

「鮨・酒・肴 杉玉 伏見桃山」は関西初の2階建て店舗で堀座卓の座席が豊富です。お子様連れのお食事でもゆったりくつろげます。ランチタイムには見た目が豪快な「舟盛り丼」が人気で、SNSでも話題になっています。

値段も味もお店の雰囲気も抜群で、完全にリピート間違いなし!の超おすすめ居酒屋です。木屋町にも2店舗目がオープンしています。

鮨・酒・肴 杉玉 伏見桃山
住所:京都市伏見区新町4丁目453-2 ニューグランドビル
電話番号:075-605-5510
営業時間:平日 11:30~14:30/17:00~23:30 土日祝 11:30~15:00/16:00~23:30
公式サイト:https://www.sugidama-sushiizakaya.jp/

MIZUHO.WORK 伏見のおすすめスポット

トラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

神社仏閣とお酒をこよなく愛する自由人。仕事は、インバウンドに関する事業に従事。個人活動としてトラベル・グルメ系の連載や寄稿も多数。京都に憧れ、4年前に移住してきた関東人です。地元出身とは異なる視点で地域を発信していきます。

MIZUHO.WORKの最近の記事