Yahoo!ニュース

《おうちで簡単キャンプ飯》日清焼そばU.F.O.と「ほりにし」がコラボ!3分待つだけでアウトドア気分

原こシャトレーゼマニア/グルメライター

食べることが大好き!特に新商品に目がないグルメライターの原こです。

アウトドアスパイス「ほりにし」は、キャンプをしない人でも聞いたことや見たことがあるというかたも多いのではないでしょうか?

日清焼そばU.F.O.とほりにしがコラボしたカップ焼そばが2024年4月29日に登場しました。

日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば

ビンのほりにしは付属しません
ビンのほりにしは付属しません

アウトドアスパイス ほりにしとは、和歌山県にあるアウトドアショップ「Orange (オレンジ)」が開発した、20種類以上のスパイスや調味料をブレンドした万能調味料。
キャンプが好きな人向けのものだと思っていたのですが、野菜炒めや焼いたお肉にささっとかけるだけで味が決まるため、我が家では日々の調理で手放せない存在です。

そんなほりにしがカップ麺で有名な日清食品株式会社とコラボ!全国販売ですがなかなか商品に巡り合えず、スーパーでようやくゲットできました。(3日後に同じスーパーに行ったら棚がからっぽでした!)

3分待つだけで簡単キャンプ飯

開封してみると、液体ソースとともにほりにし監修オリジナルスパイス調味料が入っています。

つくりかたは一般的なカップ焼そばと同じで、お湯をそそぎ3分後に湯切り、麺に液体ソースをかけて混ぜた後に、さらにほりにし監修オリジナルスパイス調味料を混ぜていきます。

実食レポ

ひとくち食べただけでがつんと想像以上にスパイシーで、黒胡椒のパンチが強く「辛うまい」です。

ソースの味が濃く、麺はモチモチとした中太麺です。ほりにし特有の大粒のスパイスで、普通の焼そばにはないしゃりっとした食感を楽しめます。

お肉は入っていませんがお肉の脂の旨みを感じ、バーベキューの最後にお肉から出た脂がついた鉄板でつくったような焼そばの味で、お湯をいれて3分待っただけなのにおうちでキャンプ飯をいただいている気分♪

具材はこっそりと入ったキャベツだけですが、こちらで食物繊維を摂取できます。

私はマヨラーなので、焼そばを食べるときにはマヨネーズが欠かせないのですが、スパイシーで味の濃い焼そばとマヨネーズの相性は抜群です。そのまま食べてももちろんおいしいのですがパンチの強い味をマイルドに味変できます。

自家製の焼そばに家にあるほりにしを仕上げにかけていただいたこともあるのですが、ただ焼そばにほりにしをかけただけでは出せない味わいです。

食後も、後を引くほど強いスパイス感で、「ほりにし」を存分に楽しめます。スナック菓子のように食べはじめたら止まらない!

さらにがっつり食べられるアレンジ

どうしてもやりたいと思ってつい試してしまったアレンジが、焼そばでつくるそばめしです。

日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば半分と、

お茶碗約1杯分の白米をフライパンで炒め合わせ、ソースではなく、ここでほりにしスパイスを追加!

思い切ってアレンジして正解!

スパイシーでどんどん食べたくなるそばめしが完成しました。

カップ麺だけだとちょっと物足りない、さらにがっつり食べたいかたにお試しいただきたいアレンジです。ちょっと濃い味がキツイというかたにもいいかもしれません。

商品情報

栄養成分
栄養成分

原材料名など
原材料名など

「日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば」
内容量:105g (麺85g)
エネルギー:476kcal
希望小売価格:254円 /1食
賞味期限:約5か月
販売場所:全国
製造者:日清食品株式会社
発売日:2024年4月29日

・記事内の表示価格は、とくに記載のない場合は税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

・記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

仕事、育児、家事…毎日おつかれさまです。おいしいものを食べて癒されましょ~!

◇実際に食べた商品を、写真付きで正直にレビューしています。フォローで最新情報をいち早くチェックしていただけます♪

シャトレーゼマニア/グルメライター

いやしを求めてシャトレーゼに週一以上通っています。コンビニスイーツやミスドなど、おいしいものの守備範囲は無限大。大手メディアで執筆中、人気雑誌掲載歴あり。田舎在住、2児の子育てをしながら働く母ちゃんです。

原この最近の記事