Yahoo!ニュース

【横須賀市】「ウラガdeマルシェ」は、毎月第3日曜日に開催しています! エコな取り組みにも注目!

すずらん地域ニュースサイト号外NETライター(横須賀市)

京浜急行線、浦賀駅のすぐ近くにある、コンテナハウス。

こちらでは、月に1度、第3日曜日に「ウラガdeマルシェ」が開催されています。

ウラガdeマルシェは、浦賀や三浦半島で活動されている出店者だけでなく、様々な場所で活動としているハンドメイド作家や、菓子店、セラピーなど様々なお店が出店し、毎月、出店者は異なります。

取材に伺った日は、風が強く、今にも雨が降りそうな天気だったので、室内に出店していました! また、出店者の方が多い月になると、第二会場として、旧浦賀警察署前の野菜ハウスにも出店しています!

2月のマルシェには、先日取材をさせていただいた「Daddy's pizza」のキッチンカーが、ウラガdeマルシェ始まって以来の初のキッチンカーとして出店していました!

【横須賀市】「Daddy’s Pizza」は、本格ナポリピッツァが食べられるキッチンカー!

マルシェは、作り手の方と直接お話が出来るのが良いですよね! 皆さん、とっても熱心に大切に作られたものだと感じられます♪

さらに、ウラガdeマルシェは、横須賀市のフードドライブ活動に参加し、活動のお手伝いをしていました。

自宅で眠っている食品(常温で保存できるもの、開封されていないもの、賞味期限が明示されていて残り2カ月以上あるものなど)と、ペットボトルの蓋、ベルマークをマルシェ内の特設ブースに持ち込むと、代表者の方がまとめて、横須賀市の福祉の総合相談窓口「ほっとかん」などに、寄付してくれます。

個人で行うには、なかなか大変なエコ活動も、こういったマルシェに気軽に持っていけば、誰かのために役立つことができます!

エコな取り組みにも積極的に活動している「ウラガdeマルシェ」。

次回のマルシェは、3月19日(日)の予定です! 出店者さんの確認などは、インスタグラムからぜひ、チェックしてみてくださいね!

ウラガdeマルシェのインスタグラムはこちら

※ウラマル向上委員会の皆さん、お忙しいなか取材させていただき、ありがとうございました!

地域ニュースサイト号外NETライター(横須賀市)

地元横須賀の魅力を発信する地域情報ライターです。最近は観光地としても人気が出てきた横須賀を市民はもちろん、沢山の人に知ってもらうために、日々活動中!

すずらんの最近の記事