Yahoo!ニュース

【宇部市】お世話になったあの方へ、香るお茶のギフトはいかがですか?

SAYAKAフリーライター(山口市・宇部市)

春はいろんな場面でギフトを贈りあうことがありますね。そんな時、様々な香りを楽しむお茶のギフトはいかがでしょうか。今回は、宇部市の西部体育館近くにあるお茶専門店、chasitsu(ちゃしつ)を訪れました。

chasitsuの外観
chasitsuの外観

広々とした店内の壁に並ぶパッケージと瓶は、ハーブや漢方のお店のようにも見えますね。

chasitsuの店内
chasitsuの店内

入って右手には、食器や茶器などお茶を愉しむためのアイテムがたくさん並んでいます。

chasitsuの店内
chasitsuの店内

壁に並ぶパッケージは、すべてお茶です。瓶の中にはサンプルが入っていて、お茶の香りを確認できます。どれも500円(税込540円)というワンプライス。写真手前がティーパック、奥がリーフタイプのお茶です。

真ん中のコーナーが、季節のお茶です。

まるで薬箱のようなこちらのケースには、ティーパック2個が1袋になったパッケージが並んでいます。なんと、どれでも3袋で500円(税込540円)!まずはお試しで選ぶのも良いですし、いろんなフレーバーをセットにしてギフトにしても良いですね。

3袋500円、4袋目からは1袋170円で追加できます。(税抜き価格)

ギフト包装もしていただけるそうです。

お茶にあうスイーツもあります。オリジナルレシピで作られたスコーン4種どれでも230円(税抜き価格)。

クッキー350円(税抜き価格)などなど。

店主にこの時期おススメのお茶を伺うと、「苺紅茶」と「さくら緑茶」をご紹介いただきました。苺紅茶の方はもうすぐ終了、さくら緑茶は4月頃までの限定商品だそうですので、お早めに!

紫蘇ほうじ茶、苺紅茶、さくら緑茶。各2P入り3袋で540円(税込)
紫蘇ほうじ茶、苺紅茶、さくら緑茶。各2P入り3袋で540円(税込)

早速、苺紅茶とさくら緑茶を淹れてみました。淹れ方レシピをいただけますので、この通りに淹れればOK!

苺紅茶の方は、カップをしっかり温めてから、熱湯をいれ、ティーパックをゆっくり入れて2分40秒しっかり蒸らします。マグカップ用のティーパックなので、お湯はたっぷり200ml~250ml。

苺紅茶は、パイナップルやブルーベリーもブレンドされていて、淹れている間、お部屋にフルーツの香りが広がります。香り高い紅茶と、スコーンが揃えば、アフタヌーンティーですね。

苺紅茶と、紅茶のスコーン
苺紅茶と、紅茶のスコーン

一方、さくら緑茶の方は、少し冷ましたお湯で淹れます。2分40秒蒸らしたらティーパックを取り出します。ザクロがブレンドに入っているなんてちょっと意外ですが、香りはまさに桜のイメージぴったり!緑茶の味もしっかり美味しい。もう気分はお花見です。保温ポットをもって出て、外で淹れて飲むのも良いなと、想像が広がっていきます。

さくら緑茶
さくら緑茶

常時約100種類のオリジナルブレンド茶葉があるというchasitsuには、オンラインショップもありますので、そちらもあわせてご利用ください。

お近くの方はぜひ、店舗の方で、お気に入りの茶葉を選んでいただきたいです♪

*以前からご存じの方は、2020年8月に店舗が移転しております。現在は、旧店舗建物の真裏になっております。

chasitsuFacebook
〒755-0047 山口県宇部市島3-8-24
TEL 0836-39-9917
10:00~18:00
定休日 毎週日曜日と第1・第3・第5月曜日

フリーライター(山口市・宇部市)

日常のほんのちょっとした愉しみを探していきます。趣味はヨガとピアノと書道。アロマ&クレイセラピスト、美容食学研究家。

SAYAKAの最近の記事