Yahoo!ニュース

大根とゆずがあれば絶対これ作って下さい!箸が止まらない!?さっぱり美味しい絶品ゆず大根が美味しすぎた

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、大根とゆずで作る簡単レシピ!

【ゆず大根】です!

これ、久しぶりに声が出るほど美味しかったです…!

食べた瞬間に、

「美味しっ!」

と言ってしまうくらい、家族からも大好評(*´∀`*)

後口さっぱり!

でも、気づくとまた箸が伸びてしまう。

そんな、いくらでも食べれて、ずっと飽きのこない一品に仕上がっています。

簡単おいしい、絶品大根のお漬物レシピ。

早速紹介していきます!!

【ゆず大根の作り方】

【材料】

  • 大根 1/4本
  • ゆず 小2個
  • 砂糖 大さじ2
  • お酢 大さじ1.5
  • 醤油 お好みで

【作り方】

  1. 大根1/4本を、一口大に切っていく
  2. 1cm幅の短冊切りにすると、適度な食べごたえがありオススメ
  3. 大根をボウルに移し、塩小さじ1を振りかけ揉み込んでいく
  4. 10分程おいて、塩を馴染ませていく
  5. 水洗いした柚子の皮を剥いていく
  6. ゆずをクルクル回しつつ、手を切らないように気をつけて剥く
  7. 剥き終わった柚子の皮を、細切りにしていく
  8. 柚子の果汁を絞っていく
  9. 上の部分を少し切り落とすと、絞りやすいのでオススメ!!
  10. 10分経った大根を、手でギュッと絞っていく
  11. たっぷり水分出ているので、水切りを忘れずに
  12. 各種調味料を加え、しっかりと和えていく
    【材料】
    ・柚子の皮 お好み量
    ・ゆず果汁 大さじ1/2~お好み量
    ・砂糖 大さじ2
    ・お酢 大さじ1.5
  13. 冷蔵庫で1時間~寝かせておくと、味が染みて更に美味しく!
  14. お好みで、醤油を少し食べる際に垂らしても美味しいです♪

【終わりに】

ゆず大根って、お店やスーパーなんかで買うイメージではないでしょうか。

もちろんお店のも美味しいですが…

自分で作ると、安いんです!!(笑)

しかも、作りたてということで、ゆずの風味がとっても強く、柑橘好きな方は絶対好きになる。

そんな強い爽やかな香りが漂ってきて、思わず笑顔になってしまいます(*´∀`*)

大根の優しい甘みが、またゆずの風味とよく合うんですよね。

ポリポリ、ポリポリ…

気づけば無限に食べてしまう恐ろしいおかず【ゆず大根】

本当に美味しいですし、後口がサッパリするので、ちょっと濃い目のおかずと一緒に食べるのもオススメ!

お正月、ちょっと脂っこいものを食べて胃腸が疲れていませんか?

そんな時には是非、このさっぱり美味しいゆず大根で胃腸を労ってあげてくださいね(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事