Yahoo!ニュース

【高崎市】春休みには開通するね!観音山ファミリーパーク「自然の森」3月24日まで一部通行止め

Takasaki_asagi地域情報ライター(高崎市)

やっと春めいてきて、暖かい日には身体を動かしたくなりますね。まだ風が吹くと寒いですが。
そんな季節には、木立が風を遮ってくれる観音山ファミリーパークのフェニックス自然の森がいいんじゃなかな と思うのですが・・・

只今、フェニックス自然の森では一部区間が工事中のため通行止めになっています。

■公園施設使用に関する大事なお知らせ
自然の森は階段修理のため一部通行止めとなります
予定期間 1月30日~3月24日
期間中は工事用車両が通行することがあります

森のギャラリー:通行可能・周回不可・ピストン可
中央コース:南コースへの周回可
北コース:おすすめしません ※長い階段を下ったあと引き返すことになります

ご理解の程よろしくお願いいたします
観音山ファミリーパーク(公式Instagramより


閉鎖ではありませんので、散策を楽める区間はあるようです。

通行止めは「中央コースの⑧~⑳」の区間なので、⑧まで歩いてみましょう。

↓ 中央コース④ 寺尾中城の解説案内板が立っている場所です。

↓ 森のギャラリー入口です。
工事車両が通行するからか、散策路の落ち葉が無くなって歩きにくい場所もありました。

森のギャラリーコースの往復は可能です。

森のキャラリーへは入らずに 直進します。

↓ 下方に森のギャラリーコースが見えます

↓ ここが中央コース⑦ 寺尾中城 二の郭です。ここまで工事車両と合わずに歩いてきました。
⑦まで通行可能とありました。⑧はすぐ近くのはずなのですが…

⑧の標識がどうしても見つからず、探しているうちに「高崎自然歩道」に入っていました。(戻ります)

⑦の先は、確かに歩道整備中という感じでしたが、通行止めのガードやロープは見ませんでした。
毎日 工事状況は変わると思われますので、⑦より先には進まないようにした方がいいですね。

工事完了予定が3月24日なので、学校の春休みまでにはきれいに整備されるようです。
開通を楽しみにしたいと思います!

(おまけ)
↓ 自然の森ポイントラリー①の答えがわかりません。正解は何番??

【詳細情報】
施設名:観音山ファミリーパーク「フェニックス自然の森」

住所:高崎市寺尾町1064-30

フェニックス自然の森 利用時間:9:00~16時

観音山ファミリーパーク 駐車場:無料
4月〜9月 8:00〜17:30/10月〜3月 8:00〜17:00

★ご利用に際して(フェニックス自然の森 HPより)
自然のままの、里山が残った道です。
皆様の安全な利用のため、必ず下記事項をお守りください。
*入山時間は午後4時までです。
*お子様だけで入らないでください。必ず保護者同伴でお願いします。
*火気厳禁でお願いします。
*ヘビやハチに注意してください。

地域情報ライター(高崎市)

住むなら高崎!環境も便利さも安全性も最高!と満足しつつ、知らない土地へ旅に出ることが多かった過去十数年。Stay Homeを経て改めて地元高崎に注目してみたら魅力的で気になるスポットがたくさん増えていてびっくり! これからは高崎を旅するように歩いて、地元の魅力をひとつひとつ味わい尽くします。

Takasaki_asagiの最近の記事