Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】おむすび専門店「恩結び-on-」東三国1月12日開店。大き目、ほわっとしたおにぎり♪

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)
「恩結び-on-」のカタログ。

おむすび専門店「恩結び-on-」(おむすびおん)がオープンして話題を呼んでいます。オープン日は、2024年1月12日(金)。お店の場所は、大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩で約3~4分の宮原2丁目。実際に訪れてみました。

オーナーの高井由美子さんのおむすびに掛ける情熱や、おむすび専門店開店までの奮闘等が注目される評判の新店「恩結び-on-」。

心を込めて、おむすびを製作中の高井さん。
心を込めて、おむすびを製作中の高井さん。

「えっ、これがおむすび屋さん!」と新店「恩結び-on-」のおしゃれな入り口に驚きながら入店。

「恩結び-on-」の入り口は、おしゃれなイメージ。
「恩結び-on-」の入り口は、おしゃれなイメージ。

実は「恩結び-on-」は、オーナーの高井由美子さんのおむすびに掛ける情熱や、おむすびの専門店開店までの奮闘等が多方面の注目を集めるお店。テレビでも何度も取り上げられています。大き目でほんわりとした美味しいおむすびの味と共に、快活で美しい女性オーナーさんの親切で気持ちの良い接客も人気とか。

「恩結び-on-」のInstagramによると、2024年2月2日(金)の朝の番組「おはよう朝日です」にも、取り上げられたとか。是非ご覧ください♪

大き目でほんわりとした美味しいおむすび。専門店で修業し、材料にもこだわり。

広々とした店内。
広々とした店内。

おむすび専門店「恩結び-on-」のパンフレットに語られている店主の高井さんからのメッセージがコチラ。

「温かく握りたて」がモットー。
「温かく握りたて」がモットー。

東京都豊島区北大塚の有名店「おにぎりぼんご」で修業されました。2023年には「お米ソムリエ」「白米ソムリエ」の資格も取得されたそうです。熱意と徹底した研鑽の姿勢に脱帽です。

「恩結び-on-」のカタログに掲載されているこだわりの材料。
「恩結び-on-」のカタログに掲載されているこだわりの材料。

お好きなおむすびに、追加でトッピングをプラスして自分だけの味に♪「恩結び-on-」のカスタマイズ。

「恩結び-on-」のカタログに掲載された「おむすびメニュー」。種類も多くて選ぶのがたのしそうですね。更に、お好きなおむすびにトッピングをプラスしてカスタマイズできます。お値段も分かりやすくていいですね。

そのままでも美味しい「恩結び-on-」の基本のおむすび達。
そのままでも美味しい「恩結び-on-」の基本のおむすび達。

店内にも、おにぎりの種類が一目でわかる大きなメニューボードが置かれていました。

店内のメニューボード。
店内のメニューボード。

ちなみに、お店の外の柱にもメニューがディスプレイされていました。入店の前にも検討出来るので良いですね。

文字が大きくて分かりやすい柱周りのメニュー。
文字が大きくて分かりやすい柱周りのメニュー。

Instagramには、バレンタインシーズンにピッタリの3月14日迄提供される期間限定のキュートなおむすびも載っていますよ♪

出来立てをスグ食べられるイートイン席が、ゆったりと設置された店内。

「恩結び-on-」のおむすびを、温かいニギリたてで食べてもらうために、イートイン席は、ゆったりとしています。「肉吸い」というお吸い物と一緒に食べると、更に満足感が味わえるとか♪

イートインコーナーに珍しい背もたれ付きの椅子を設置。
イートインコーナーに珍しい背もたれ付きの椅子を設置。

壁には、オススメおむすびの写真が数多くピンナップされています。そして、お花等の色んなお祝いが飾られています。

お祝いの花やメッセージがいっぱいの壁面。
お祝いの花やメッセージがいっぱいの壁面。

オーナーさんのお人柄や、美味しいおむすびを応援するファンの方が、たくさんいらっしゃることがわかりますね。

おむすび専門店「恩結び-on-」は、JRの東三国駅からも徒歩で約3~4分の場所。北大阪信用金庫東淀川支店の近くです。

目の前に北大阪信用金庫東淀川支店の駐車場。
目の前に北大阪信用金庫東淀川支店の駐車場。

おむすび専門店「恩結び-on-」では、お電話やLINEで予約を出来ます。まず注文、そして後で受け取りに行くというのも便利ですね。

お近くにお立ち寄りの際は、おむすび専門店「恩結び-on-」に是非一度お立ち寄りになって、美味しいおむすびを食べたり、テイクアウトしてみられてはいかがでしょうか。 

おむすび専門店「恩結び-on-」

〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国1丁目20-2

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事