Yahoo!ニュース

【大阪市鶴見区】咲くやこの花館にて「花蓮・睡蓮展」が開催中です!

シエスタ地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

咲くやこの花館にて「花蓮・睡蓮展」を開催していますよ。

【開催期間】2024年6月15日(土)~7月31日(水)

入口横の前池で展示されているので、入館することなく気軽に鑑賞できますよ。

また、館内(要入館料)では、熱帯スイレンの展示もあります。

色や形の違う、さまざまな花蓮と睡蓮が並んでいます。

綺麗に咲くのは午前中など早い時間なので、咲いているところを鑑賞するなら早起きがおすすめですよ!

↓展示されている植物の配置図

展示されている種類は、細かすぎて写真では分かりにくい程!

詳しく見たい方はこちらをどうぞ→花蓮・睡蓮展の配置図(公式サイトより)

6月29日(土)には、「1回限りの! 館長ツアー&葉っぱのアートワーク」が実施されます。

館長さんのお話と、植物と絵の具を使ったアートワークを楽しめます。

【場所】咲くやこの花館 前池、2Fフローラルサロン
【参加費】1,500円(別途入館料必要)
事前予約が可能です。
詳しくは、イベント情報をチェックしてみてくださいね。(公式サイトより)

午前中に公園にお出かけの際は、幻想的に水面に咲く花を楽しんでみてはいかがでしょうか?

咲くやこの花館

大阪市鶴見区緑地公園2-163

電話:06-6912-0055

開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)

入館料:大人500円※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料【要証明(生徒手帳、健康手帳、敬老優待乗車証等の原本)】

休館日:月曜日(休日の場合はその翌平日)及び 年末年始(12月28日から1月4日)

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

地域ニュースサイト号外NETで大阪市鶴見区・城東区の担当ライターをしています。女の子2人(2013年生まれ&2017年生まれ)の母親やってます。北欧のインテリアや雑貨が好きです。楽しくお出掛けするのが大好きなので、その中で見つけた新しいお店や気になるスポット、グルメなどの情報を発信していきます♪同じ子育て中の方にも楽しく読んでもらえたら嬉しいです。

シエスタの最近の記事