Yahoo!ニュース

【長野市】毎日ポカポカ陽気ですっかり春気分! 「若穂中央公園」で体を動かしてみてはいかがですか?

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

先週頃から、長野市内は最高気温が10度を超える日が続いており、いきなり春がやってきた陽気です。ちょっと前までは雪が残っていたのに、一気に暖かくなり体も驚いていると思います。

暖かくなると、寒さや新型コロナウイルス感染防止による自粛で、すっかりなまってしまった体を、外に出て思いきり動かしたくなりませんか? 今回はそんな人にピッタリな場所、長野市若穂川田にある「若穂中央公園」をご紹介します。

場所は若穂中学校となり、上信越自動車道の目の前にです。近くには新光電機工業の若穂工場や、ロイヤルゴルフセンターがあります。

広い駐車場が二か所。トイレも清潔で、安心して利用できる。

北駐車場
北駐車場

南駐車場
南駐車場

管理棟
管理棟

北側トイレ
北側トイレ

無料の駐車場は北側と南側にあります。

テニスコートの横に管理棟があり、隣がトイレです。いつも清潔に保たれており、多目的トイレにはおむつ交換台もありました。お子様連れには嬉しいですね。自動販売機もあるので、夏の暑い日は助かります。トイレは南駐車場の近くにもあります。

野球やソフトボールの施設があり、運動場としても人気。

公園の中心には野球・ソフトボール・サッカーの試合ができる運動場があります。ナイター設備もあり、夏になると多くの試合が行われています。管理棟の奥にはテニスコートもあります。

利用にはあらかじめ「長野市施設利用登録」が必要です。予約システムまたは、若穂公民館にてお申込ください。

整備されたランニングコースには、休憩ができる東屋やベンチがたくさんあります。

運動場を囲むように、ランニングコースが整備されています。東屋やベンチが数か所設置されており、休憩やお弁当を食べたりできます。真夏の暑い時期は、このような日影がある場所があるとありがたいです。

子供たちが遊べる遊具もあるので、家族みんなで楽しめます。

公園の南側には、子供たちが遊べる遊具があります。芝生になっているところもあるので、家族でピクニックに出かけるのもいいですね。一日たっぷり楽しめそうです。

いかがでしたか? 外で遊んだり体を動かしたりするには、気候としては今の時期が一番気持ちいいと思います。夏になり暑くて外に出るのが嫌になる前に、ランニングや散歩で思いきりリフレッシュしたいです。

●若穂中央公園●

  • 住所    長野市若穂川田427-1
  • 開場時間  日の出から日没まで(施設予約を行った上での夜間照明の利用は除く)
  • 施設    野球場1面、サッカー1面 ※夜間照明(4月6日から11月30日まで)
  • 予約方法  予約システムか若穂公民館にて申請 ※長野市施設利用登録が必要
  • 使用料金  無料 ※夜間照明はコインを購入。(1時間 1,780円)
地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事