Yahoo!ニュース

抹茶専門店【nana's green tea】の濃厚で上品な抹茶チーズケーキを実食

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

抹茶をはじめとして、抹茶ラテ、抹茶スイーツなど抹茶を使ったドリンクやフードを提供するnana's green tea(ナナズグリーンティー)で、「抹茶チーズケーキ」を食べてみました。

ナナズグリーンティーを訪問するのは初めてだったのですが、日本茶を使ったメニューの豊富さと、茶の湯をイメージした店の空間作りに驚かされました。まだ訪問したことがない人はぜひ一度訪問してみてほしいです。

さて、今回私が注文した抹茶のチーズケーキがこちらです。

値段は680円です。

小豆を入れた抹茶のチーズケーキにホイップクリームをトッピングしています。

まず食感が特徴的です。しっとりとろけるような舌ざわりで、いわゆる口溶けのようなものを堪能できます。レアチーズケーキ、あるいはバスクチーズケーキに近いでしょうか。

若干つなぎの質感があることからベイクドチーズケーキであることがわかりますが、かなり低温で、時間をかけて焼いているのでしょう。なんとも滑らかです。

味は濃厚です。

チーズやその他の乳製品の濃厚さだけではなく抹茶の力強い味があります。しかも単に濃厚なだけではなく、そのなかに抹茶の上品さのようなものを感じことができ、一口毎に「ああ、美味しい」という感想が頭に浮かびます。

個人的には、これまで食べた抹茶チーズケーキのなかでは一番かもしれません。一番、といっても色々な店で抹茶のチーズケーキを食べたわけではありませんが、「さすが抹茶専門店!」と思わず感じてしまう、抹茶専門店のプライドを感じられる、素晴らしいチーズケーキでした。

お店:ナナズグリーンティー
商品名:抹茶のチーズケーキ
値段:680円
カロリー341kcal
お店の公式サイト:https://www.nanasgreentea.com/

ナナズグリーンティーは全国に約80店を展開しています。今回は舞浜店を訪問しました。前述のとおり、和をイメージした素敵な雰囲気のカフェです。今回紹介した抹茶のチーズケーキは公式オンラインストアでも購入できるようです。濃厚な抹茶のチーズケーキを食べてみたいという方は一度ぜひ。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事