Yahoo!ニュース

【旭川市】神楽岡情報。移転や売物件案内の建物に、話題マーケットで人気シフォンケーキも購入できることに

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

かつて神楽岡に学習塾「北大学力増進会」がありました。その建物は窓が印象的でとても目立っていましたね。いつからか「北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎」が入っていました。場所は「サツドラ旭川プラタナス通店」の近くになります。

その「北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎」は3条通に移転したことが案内により分かりました。今後、この建物がどのような使われ方となるのか注目です。

移転情報

☆北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎が移転した建物
住所:旭川市神楽岡6条6丁目

★amuse market

神楽岡の「amuse market」は、旭川近郊の新鮮な野菜が多くあり、スムージーやフルーツサンドなども取り扱っています。北海道に関連した品物やソフトクリームもあるので夏の暑い日は買物ついでにソフトクリームを食べるのも良いですね。

「Foruno」のシフォンケーキ
「Foruno」のシフォンケーキ

シフォンケーキが大好評の「Foruno」は主に配達中心に販売していますが、今回「amuse market」でも購入できるようになったことが「Foruno」さんの話から分かりました。購入できる日は限られますが、旭川産米粉100%使用のシフォンケーキを食べてみたい方は「Foruno」のインスタグラムをチェックしてくださいね。次は2024年5月8日の販売を予定しているそうです。

店舗情報

amuse market
住所:旭川市神楽岡5条4丁目
備考:「Foruno」のシフォンケーキを日にちによって取扱あり

★旭川自然史博物館

神楽岡に博物館があるのをご存じでしょうか。プラタナス並木沿いにあり、民家を改築した博物館でしたか、いつの間にか「売物件」となっていました。

自然史博物館とは、自然の体系を歴史的に理解し、現在と未来の人類社会のあり方に対して貢献するための研究教育機関とのことです。場所は旭川神楽岡五条郵便局の隣でした。売物件となっているので見守りたいと思います。

跡地情報

☆旭川自然史博物館
住所:旭川市神楽岡5条5丁目
備考:売物件の看板あり

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事