Yahoo!ニュース

この一杯を食べるために全国各地から人が押し寄せる!!連日大行列の名店

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「カドヤ食堂 総本店」「大阪市:西長堀駅」

説明不要の有名店。毎年年始にご挨拶に行くのですが少し遅い時間に来店もやはり大行列でした。この一杯を食べるため全国各地からグルメ好きな人が訪れる、もはや観光名所的存在になっているカドヤ食堂さん。

夏には並ぶお客様のために日傘を無料で貸し出してくれたり店員さんが何かと気遣ってくださって、接客面でも本当に感動させてくれる素晴らしいお店です。

カドヤ食堂 総本店
カドヤ食堂 総本店

年始一発目の営業で来店。ものすごい行列です。

メニュー
メニュー

並んでいる間にメニュー表を渡してくれます。前の方になったら注文を聞かれるのでそれまでに決めましょう。ワンタンやご飯ものは人気が高く遅い時間だと売り切れていることが多いですね。

特選食材
特選食材

材料をしっかり公開されているのも特徴。細かな部分まで記載があり、待っている間にお勉強。

中華そば 半熟味付き玉子
中華そば 半熟味付き玉子

見た目にも美しい中華そば。着丼からいい香りがふわっとあがってきます。

真ん中にどーんと海苔が一枚、特徴的な盛り付け。

スープ
スープ

きらっきらのスープ。ほどよく油が浮いていて優しい甘さ。塩味はきつくなく、さらっとした口当たりで体にじんわりと馴染んでいくほっとする味です。

メンマ
メンマ

焼き目がついているメンマ。こりっとして美味しいです。

チャーシュー
チャーシュー

カドヤ食堂といえばチャーシューの美味しさにも定評があります。豚肉ってこんなに旨味があるのかとずっと噛んでいたいのにほろっと柔らかく、それでいてしっかりと歯ごたえもあります。脂身部分が甘くて本当に美味しくいただけます。

ネギ
ネギ

丁寧に切りそろえられたネギ。麺を啜っているとたまに一緒にネギが口の中にはいってくるのですがその食感や香りもまたあうんです。

美しい細麺
美しい細麺

一番の特徴ともいえる自家製麺。

みずみずしく艶やかな麺は唯一無二といえるここでしか味わえない特別な啜り心地と喉越しです。つけ麺にすると、よりこの麺の美味しさがわかると思います。

6年連続食べログ百名店、数々の賞を受賞し、ラーメン界隈の賞はほぼ殿堂入りのカドヤ食堂。来店してみると「ただいま!」と言いたくなるような抜群の居心地でどれだけ並んでいてもその疲れが一瞬で吹き飛ぶ素敵なお店です。

・大阪府大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線・千日前線 
 西長堀駅 4-A出口より徒歩3分
 大阪駅より大阪シティバス55号
 白髪橋バス停下車徒歩7分
 西長堀駅から366m
・11:00~ (L.O.17:00)
・定休日 火曜日 (祝日の場合は営業翌日休み)
・専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい。
・〈食べログ:カドヤ食堂総本店

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思ってます。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事