<ガンバ大阪U-23>J2昇格の可能性を残すザスパクサツ群馬に0−1で敗戦。
J3リーグで3位につけるザスパクサツ群馬を迎えてのホーム戦。前半、数は少ないながらも2度ほどあった好機を得点につなげられず、スコアレスで折り返す。後半に入ってからも上位の群馬に互角の戦いを示していたガンバU-23だったが、一瞬の隙を突かれて失点。その後はガンバU-23がボールを持つ時間帯が長く見られたものの、より硬く敷かれた守備を崩し切ることができず、ほぼシュートを打たせてもらえない展開のまま0-1で敗戦となった。試合後のガンバU-23監督、選手のコメントをお届けする。
●森下仁志U-23監督
今日もたくさんのガンバサポーターの方にきていただいて本当に感謝しています。ゲームに関しては選手はよくやったなと思っています。まず、前半の麗央(高江)の1:1、ああいうチャンスをこういう硬い相手に対しては絶対に仕留めないといけないな、と。また後半の失点も少しルーズになって失点しましたが…今選手にも言いましたが、その前の、左サイドでのボールの動かし方、ボールの状況に対しての全体のアクションの判断の優先順位が少し悪い判断になって、相手ボールになって、逆サイドに持って行かれて失点したと。まずそのマイボールの部分を、ボールを持っている選手、持っていない選手を含めてもう一度整理して選手に伝えたいと思います。ああいう展開になると1−0になると相手も勝つことに必死になってくると思うし、世界的に見ても引いた相手に対して崩すのは難しいとは思いますが、16.5メートルのペナルティエリアの幅になった時に、うちの選手もそうですが、そこで背後をを取るスペースがないという発想になってしまうのではなくて、ミドルシュートをふくめて前向きにボールをもったらやっぱり背後をとりにいくと。昔、二川孝広(現FCティアモ枚方)なんかが、よく出しましたけど、少し、ループのようなボールを出すとか、練習では言っているんですが、習慣としてやっぱりなんとかグラウンダーで通してやろうというのが強くて、そこも判断としてあるんだよっていうことをもっともっと促して、パスコースを増やせれば、そしたら動き出す選手も増えて来ると思うので。また選手は練習して、練習して、練習して、僕は選手のために働いて、働いて、働いて、それをやり続けたい。でも秋田戦よりは断然、いいゲームだったと思いますし、プレー自体は僕らも全然問題ないと思うんですけど、結果的には群馬さんの執念が上回れたので、おめでとうと言いたいと思います。
ー相手の完成度、強さということを考えても、前半から難しい展開になることが予測されました。その中で、0−0で迎えた後半のプランを教えてください。
前半の途中から少しプレッシャーがかかってミスが出ていましたが、前半の途中から…最後の方になって相手が疲れているのが見えていたので、いいボールの動かし方もあったし、そこをやり続けて、あとは細かいことはいえないですが、ポジショニングの取り方を後半少し陽斗(白井)を投入する中では伝えました。やっぱり、どうしてもボールに寄っていってしまう習性がうちの選手にはあるので、相手の状況を見て、グラウンドのどこの場所を使うのか、狙うのかをもっともっと意図的に効果的に、使い分けられたらというのは思います。最後、下がられた中でもそうですけど、そこらへんをトレーニングでまた取り組んで…なかなか11:11で練習ができないのでそういうシチュエーションを作るのは難しいのですが、やっていきたいなと。でも、こういう状況の相手に対して、今日も半分ユースの選手でしたが、やれる環境というのは本当にありがたいし、こういう試合で自分たちのサッカーで勝ちきれるようになっていくと、もっともっと成長できるかなっていうのは思います。でも、これは言いたいんですが、忘れてもらっては困るのは、この4年間の中で、J3を戦ってきて、これだけユースの選手が出ているシーズンはない。ましてや…先日決勝に行ったJユースで、主力がJ3リーグに行っていて、出ていない選手がJユースの決勝に出ているといわれていましたが、逆なので(苦笑)。ガンバU-23でやっている2年生の選手の方がサブでやっている選手なので、そう考えるとすごく未来があると思うし、當麻颯あたりも今すごく良くなってきていると思うし、左サイドの村上景司もやればやるほど良くなってきているし、積み重ねてさらにやっていきたいと思います。
ー唐山選手がU-17W杯から戻ってきて、得点に飢えていたと思いますが、彼に要求したことと、飛び級で昇格する以上、こういうレベルでやれないといけないと思いますがさらに今後彼が成長する上で必要だと感じていることがあれば教えてください。
彼が代表に行く前もそうですし、帰ってきてからの、ここ1週間トレーニングもそうですが、彼に僕自身が思うのは、ボールが動いている時にいかに状況を予測して、相手が嫌がるポジションからスタートして、強いアクションを起こせるかどうかだと思います。まだそのへんがふわ〜っとしているところもあるし、でもすごく難しいボールを起点にする力もあるし、相手の背中をとりにいくときの力強さというか…昨日のJ1の試合もそうですが、1点目にしても2点目にしても、やっぱり前線の宇佐美とかアデミウソンはアクションが強い、なと。それはうちの中村仁郎もそうですがやっぱりどうしてもふわ〜っと動いてしまうということがあって、それって出してからしたら見えなくて、どうしても線になってしまうので、出してからしたらおそらく相手選手に捕まっているように見えてしまうと。ボールと相手と同じ方向に動くことがすごく多いので、相手の状況を見て相手の逆に角度をつけて入っていくというような強いアクションを出していければとは思います。それはトレーニングしかないと思うので、もともとボックスのところでは強さは発揮できる選手だと思うので、前半なんかでも、相手が疲れてきた時にどこでポイントを作れば押し返せるかとか、まだまだそこの判断も足りないし動き出していない状況もまだたくさんあるし、スタートポジションも意図的じゃない状況もたくさんあるので、十分得点を取る才能はあるからこそ、そういう部分を上げていけば、より得点につながる確率が高くなるんじゃないかと思います。
●GK谷晃生
前半結構いい試合ができていましたし、後半も失点こそしましたが、自分たちの良さを出せたところもあったと思うし、ただ優勝争いをするチームに勝ち切ることができれば、っていうところだったと思いますし、あそこで失点せずに0−0でついていけていたら、相手も結構疲弊していたところも感じたのでチャンスはあったかなとは思います。(失点のところは、こちらの右サイドのところでの対応が少し甘くなりそこからふわふわっとした守備から決められましたが)今年通してあるんですけど、ふわっとした時間帯がどうしてもあって、あの5分くらいの間に2回決定機を作られてしまって、1つ防いだとしてももう1回となるとなかなか難しくなるのであそこでもっと食らいついて行くくらいの守備とか、集中力を保った守備ができればよかったかなって思います。(1−0のあとはなかなか崩せなかった。引いた相手を崩せないのは今シーズンの課題の1つだったと思いますが後ろから見ていてどういうアイデアが必要だと思いましたか?)やっぱり引かれた中でスペースがないとはいえ、もっと前線の選手が流動的に動いてコンビネーションを作るとか…トップから急にきた選手もいたので難しいところもあると思うんですけど、そこでガンバらしさというのか…もっとアクセントを加えられるような、トリッキーなプレーとか、できる選手がいればまた展開が変わってくると思います。パターンとかじゃなくて試合で違うアクセントを加えられる選手も必要だなって感じました。
●MF高江麗央
(前半のビッグチャンスがもったいなかったですね)あれは自分のミスです…ループで行こうと思ったんですけど、当たり損ないました。悔やまれます。(1−0になって引かれて守られて、ボールは持っていても崩せない時間が続いた)そこは今年1年、多かったというか。J3リーグで戦った時はそういうチームも多かったし、崩しきれないのが課題だった中で今回もうまくいかずで…試合中に、レン(芝本蓮)とも難しいね、っていう話は少しして、そこでうまく対応できなかったのは課題として残りました。(イメージとしてはどういう変化を与えたかったのでしょうか?)もう少しテンポよくサイドを揺さぶりながら僕ももっと前に関わっていけたらよかったし、まずはシュートそのものが少なかったので、僕やレンとかが、もっとミドルシュートを打っていくべきだったのかなっていうのは思いました。(久しぶりのJ3リーグ)相手も確かに上位のチームではあったんですけど、相手というよりは自分の課題も出た試合でした。試合後、仁志さん(森下U-23監督)とも話をしましたが、ユースの選手が多い中で、もっと自分が強くいうだけではなく、教えるくらいの余裕を持たないといけないというか。その『教える』ためには自分もしっかりやらないといけないし、全体が見えてないといけないし、っていろんなことをできるようにならなきゃいけないと思うので、そこはまたしっかり自分に求めてやっていこうと思いました。
●FW唐山翔自
(0−1になってからは相手の守備も硬かったですが、どう崩そうというイメージを持っていたのでしょうか)自分としてはほんまに何もできなかった試合で、決定機が普段はあるんですけど、今日はそれも作れなくて、情けないというか、カターレ富山がおわってU-17日本代表のW杯に出場したんですけど、そこからまだ1点も取れていないので、すごい自分としては情けないという気持ちが大きいです。(相手の守備も相当硬かったけれど、それを上回るものが出せなかったという印象ですか?)はい。このレベルでこのパフォーマンスでは絶対にトップに上がっても通用しないと思うし、情けないなって思いました。(今日の群馬は個の力としても強いなという印象はありましたか?)僕は前に戦った北九州と群馬はJ3の中でもレベルが高いなと感じました。(ただ飛び級でトップに昇格することを考えれば、もっと自分としてはやりたかったと?)こうやって試合に出してもらってFWとして1点も取れなかったし、決定機も全然なかったというのは全然ダメだと思うので、もっと頑張りたいと思います。
●MF芝本蓮
(相手も強くて、それでも0−0で折り返しましたが、その中では後半のプランをどう描いていましたか)全然悪くはないぞっていう声は仁志さん(森下U-23監督)からも聞かれて、自分たちからもそういう声は出ていて。決めるところで決めていれば…僕もそうですし、麗央くん(高江)もチャンスがあったとはいえ、ゼロでしのげたと考えれば全然悪くないと思っていたし、後半はもっともっと全員が前を向いて、もっともっとゴールに向かって行こうという話をしていたんですが、ああいう形で失点してから相手がうまくブロックを敷いた中でなかなか崩せなかった。(確かに0−1にされてからかなり相手も硬かった。どう崩したかったのでしょうか?)ああいう状況になったら綺麗に崩すのは難しいというか、それができればいいですけど、難しいという話を麗央くんともしていて、何かを変えていかないと…ボランチがもっと裏に出てみたり、奪われた後が一番チャンスっていう話を、引かれた相手の時にはずっとしてきたんですが…外、外とか、単発な攻撃で相手のブロックの前でしかプレーできなかったからそこは反省です。もっと無理にでもFWにいれてみたりっていうのは僕の役目だし、2列飛び越えて裏に出すとか、ミドルを打ってみるとか、そういうことをしないとなかなか崩せないからこそ、そういった役目は自分の仕事だと思います。