Yahoo!ニュース

最高峰の肉料理に自然と笑顔がこぼれるお店「ZUSHISM」 / 大津市

なんちゃん滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

本日は、大津市大萱にある「ZUSHISM(ズシズム)」さんへ!

『ZUSHISM』さんといえば、「和牛」をメインとした美味しい肉料理が食べられるお店。元々は堅田で営業されていたのですが、2018年5月にこちらの場所に移転されてきました。

個人的にも何度も来たことがあるのですが、本当にここの肉料理は最高に美味しいんです!

近江牛を中心にとにかく質の良いお肉を使用。見た目が美しい創作料理も多く、デートや記念日なんかにもオススメです。

また肉の質を考えると金額もそこまで高くなく、コスパもいい方だと思います。

今回は、個人的に絶対食べてほしいオススメのメニュー4点をご紹介。

まずは、一番人気の「近江牛前菜肉盛り合わせ(2,900円)」から。ゴールドの大皿に、炙り刺し・炙りユッケ・たたき・ポテトサラダが乗ってきます。

炙り刺しの上には、なんといくらが。贅沢すぎる.....。

とろけるほど柔らかく、旨味溢れるお肉といくらの合体。もう口の中が幸せ全開です。

こちらは、たたき。まずこの見た目の通り、焼き加減が抜群。そして噛むたびにドンドンと肉の旨味が口いっぱいに広がっていくんです。タレに付けて薬味を乗せて食べると、また違った美味しさが楽しめますよ~。

ユッケは、タレがかなり甘めの味付けに。そこに生卵を混ぜ合わせると、かなりまろやかに仕上がりとっても美味しいです。

お肉は見た目から大体の味が想像できたりするのですが、一番驚きが多いのは実はこのポテトサラダかもしれない。お世辞抜きでここのポテトサラダは、今までのポテサラで一番好きな味です。ただのポテサラだと思って侮るなかれ。

しかもボリュームもあるんです
しかもボリュームもあるんです

すでに大満足なのですが、お次は「近江牛 牛カツ(1,760円)」を。

デミグラスソースのプールに、レア加減に仕上がった近江牛の牛カツをダイブ。もう絶対美味しいやつ。

まずは"衣のサクッと感"が来たと思ったら、すぐに追いかけてくる牛カツの旨味。そして最後はデミグラスソースの味と風味が一気にやってきます。厚みもあって食べ応えもありますし、ガッツリと白ご飯が食べたくなりますね。笑

こちらの「厚切りタン元ステーキ」は弾力がハンパなく、食べ応えが抜群。

塩だれに付けても美味しいですし、レモンや塩、ワサビなんかもオススメ。違った味が楽しめるので、何個食べても飽きが来ません。

そしてラストは、「近江牛の炙り寿司 2貫(700円)」を。全ての肉料理を通して言えることなのですが、歯はいらないんじゃないか?と思うほどの柔らかく、噛んだ瞬間に広がるお肉の旨味がスゴイんですよ。

またシャリとの相性も良く、めちゃくちゃ美味しい炙り寿司に。よくペラッペラに薄い肉寿司もあるのですが、こちらのは厚みもあるので満足感も感じられます。

近江牛・和牛を使った美味しい肉料理が食べたい方は、ぜひ「ZUSHISM」へ。

帰路に着くころには、自然と笑顔がこぼれるお店です。

[店名]ZUSHISM(ズシズム)
[住所]滋賀県大津市大萱1-16-25⁡
[営業時間]18:00〜0:00⁡
[定休日]日曜日⁡
[駐車場]なし

滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

滋賀の日常をお届けするローカルメディアロモアの編集長。地元民だからこそ分かるグルメ・観光・イベント情報などをお届けします!

なんちゃんの最近の記事