Yahoo!ニュース

元SMAP3人の「ホンネテレビ」7400万視聴も、「見た人」はもっと少ない

岡田有花フリーランス記者
「7200万視聴超え」と発表(AbemaTVの公式Twitterより)

 ネットテレビの「AbemaTV」で、元SMAPメンバーの草なぎ剛さん、稲垣吾郎さん、香取慎吾さんの3人が出演した72時間生番組『72時間ホンネテレビ』。11月2日夜にスタートし、11月5日夜に終了しました。

 配信前から話題が盛り上がっていたこの番組。どれぐらいの人が視聴したのでしょうか。

 番組の「視聴数」は、番組終了直前に「7200万超え」と発表され、終了後には「7400万」だった、と発表されました。

 この数字を見て「7200万人が見たなんてすごい」と驚く人も多数。もしそうであれば、日本の人口の過半数が見たことになりますから、ものすごい数字です。

 ですがこの「視聴数」、見た「人」の数ではありません。ユーザーが一度、チャンネルにアクセスすると「1回」。一度見るのをやめて、もう一度見始めると「2回」……と、アクセスした回数の累計で計算しているようですから、「7200万視聴」でも、見た人の数はもっと少なくなります。

 今回の番組は3日間・72時間という長丁場でしたから、72時間ずーーーっと見続けていた人はほとんどいないと考えられます。筆者も、番組冒頭を見た後、翌朝見て、夜見て、また翌朝見て……と、10回ほどに分けてアクセスしたので、1人で「10視聴」ほど行ったことになります。

 ……との前提で、実際の「視聴『者』数」、見た人の数がどれぐらいだったか、考えてみましょう。

 AbemaTVでこれまで、最多アクセスを稼いだ『亀田興毅に勝ったら1000万円』は「1420万視聴」。同時接続数(リアルタイムで同時に見ていたユーザーの数)はその10%程度ではないか、との推定があります(詳細は徳力基彦さんの記事「AbemaTVの亀田企画1420万視聴は、スゴイのかスゴクナイのかで)。

 仮に今回の番組に同じ計算式をあてはめると、今回の72時間テレビの最多同時接続数(リアルタイムで同時に見ていたユーザーの数)は「740万程度」と推定できます。ただ、今回は亀田興毅さんの番組よりずっとずっと長い番組でしたから、視聴者は分散したと考えられ、同時接続でみると、もう少し減りそうです。また、長丁場だけに、累計の視聴者数(1度でもアクセスした人の数の累計)は、同時接続数よりかなり多くなりそうです。

 ここで、AbemaTVの利用者の規模を確認してみましょう。サイバーエージェントの2017年9月期の決算資料によると、AbemaTVのアプリの累計ダウンロード数は2200万。ひと月当たりの利用者数は9月時点で948万人でした。

サイバーエージェントの決算資料より
サイバーエージェントの決算資料より
画像

 仮に、今回の72時間テレビを同時接続で600~700万人が見たと仮定すると、9月に一度でもAbemaTVを見た人のうち、7~8割程度が同時接続した、という計算になります。これなら「ありそうな数字」かもしれません。また、累計の視聴者数(1度でもアクセスした人の数)はこれよりかなり多いはずで、1000万人を超えている可能性もありそうです。

 サイバーエージェントに取材し、「今回の番組について、視聴数ではなく視聴『者』数(実際に見た人数)を公開しないのか」と聞いてみましたが、「現時点では、公開する予定はない」とのことでした。

「AbemaTV」iOSアプリのラインキング推移(App Annieより)
「AbemaTV」iOSアプリのラインキング推移(App Annieより)

 今回の企画は、AbemaTVの知名度・利用者数ともに伸ばしたことは間違いないでしょう。AbemaTVのアプリは、11月2日以降、AppStore・GooglePlayともダウンロードランキング1位に踊り出ており、現時点での累計ダウンロード数は、2200万よりさらに多くなっているでしょう。

 AbemaTVはテレビを置き換えるような存在になっていくのか。サイバーエージェントの藤田晋社長は、投資の手を緩めない姿勢を鮮明にしていますし(詳細:来年度も「AbemaTV」に200億円投資 増収減益のサイバーエージェント)、これからの動きにも注目です。

追記:「つなぎっぱなし」「家族でテレビで見た」人も

 記事掲載後、読者の方から、「スマートフォンでは画面が小さいので、PCに映して、つなぎっぱなしでした」「PCをテレビ接続し、テレビで見ていました」など、つなぎっぱなしで見ていたファンも多かったことや、AbemaTVのスマホアプリで見るだけではない、さまざまな視聴形態があったことを教えて頂きました。そういえば筆者も、スマホアプリで見たり、Chromecastを使ってテレビに映して家族で見たりしていました。

 AbemaTVはさまざまな端末や環境に対応していますから、いろいろなスタイルの視聴が可能。テレビの大画面で、家族や友達同士で見ていた人もいれば、「在宅時はPCでつなぎっぱなし、外出中はスマホでチラ見」といった人もいるでしょう。アクセス数から「見た人の数」を推定するのは、あくまで“ざっくり”とした目安にしかならなそうです。

(11月6日午後1時10分追記 サイバーエージェントに取材した内容を追記しました)

(11月6日午後1時40分追記 記事にいただいたご意見を追記しました)

フリーランス記者

1978年生まれ。京都大学卒。IT系ニュースサイト記者、Webベンチャーを経て、IT・Web分野を軸に幅広く取材、執筆するフリーランス記者。著書に「ネットで人生、変わりましたか」(ソフトバンククリエイティブ)。

岡田有花の最近の記事