Yahoo!ニュース

【京都市中京区】四条の路地裏で見つけた隠れ家、人気タイ料理二号店「ChangNoi花遊小路」

まーちコーディネーター/ライター(京都市)

京都コーディネーターのまーちです。
毎朝寒さでだんだんとお布団を出れなくなってきました。気がつけば早くも12月半ば。寒さが厳しくなってきましたので、皆さんも体調管理に気をつけてお過ごしください。

先日、四条で用事を済ませると、ちょうどお昼時だったのでランチ先を開拓しようと河原町方面へ向かいました。
この日は「ちょっとエスニックなものが食べたいなー」と思っていたところ、偶然見つけたのが「ChangNoi(チャンノイ)花遊小路店」
花遊小路は、四条通から新京極通を北へ上がってすぐ右に入ったところにある路地。この一帯は花遊小路という小さな商店街になっており、スペインバルやハンバーガー店、カフェなどが並んでいます。
今回お伺いした「ChangNoi(チャンノイ)花遊小路店」は、新京極通から花遊小路に入ってすぐのところにあります。

2021年オープンしたChangNoi二号店。
2021年オープンしたChangNoi二号店。

「ChangNoiという店名、どこかで聞いたような・・・」と記憶を遡っていたら、看板に「KYOTO KITAYAMA」と書いてあることに気がつきました。
こちらは、北山の雑貨店イノブンのお隣、青いトゥクトゥクが目印の人気タイ料理店ChangNoi二号店として、2021年に花遊小路にオープンされたようです。北山店は私も何度か伺ったことのあるのですが、こちらの店舗は初めてですので早速ランチメニューを拝見。

店先にもメニューが置いてあります。
店先にもメニューが置いてあります。

本日の汁麺も数種類ありました。
本日の汁麺も数種類ありました。

お食事をオーダーすると、ソフトドリンクは割引あり。
お食事をオーダーすると、ソフトドリンクは割引あり。

パッタイやグリーンカレー、ガパオライスなどタイ料理の定番メニューのランチセットから、アラカルトの一品料理メインにランチセットにすることもできるようで、幅広いですね。北山の人気店の二号店ということもあり、期待が高まります。
今回はランチセットBの「ゲーンキャオワーン」鶏ときのこのグリーンカレーセット(税込1,210円)をオーダー。

ゲーンキャオワーンセット
ゲーンキャオワーンセット

注文後、5分ほどでランチセットが運ばれてきました。
グリーンカレーに、ライス、おかず2種、サラダ、スープがついていて、バランスが良いランチセットですね。グリーンカレーセットだからなのか、ライスも多め。

具材たっぷりのグリーンカレー
具材たっぷりのグリーンカレー

ライスと一緒にいただきました。
ライスと一緒にいただきました。

グリーンカレーは、鶏肉、きのこ、たけのこなどが入っていて具材たっぷり。グリーンカレーの辛さはありますが、ココナッツミルクのコクや素材の旨味で、マイルドに感じます。2種類おかずやサラダもナンプラーなどを使ってあり、どれも美味しく、スープも大根や春雨が入っていて、しっかりお野菜も取れる満足度の高いランチでした。

2階のテーブル席は、まるで隠れ家のような雰囲気。
2階のテーブル席は、まるで隠れ家のような雰囲気。

1階はカウンターのみ、2階はテーブル席が5つほどありますが、隠れ家のような雰囲気で女子会や貸切での宴会にも利用しやすそうですね。

四条河原町からすぐという好立地、そして土日祝は通し営業なので、昼からタイ料理とシンハビールを楽しめるのも嬉しいですね。
四条界隈でタイ料理が食べたくなったら、ぜひまた伺いたいと思います。

ChangNoi(チャンノイ)花遊小路店
〒604-8042

京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-29

TEL:075-756-6116

月ー金 

ランチ:11:30-15:00(L.O.14:30)

ディナー:17:00-22:00(L.O.21:00)

土日祝

11:30-22:00(L.O.21:00)
火曜日不定休
公式サイト
公式Instagram

コーディネーター/ライター(京都市)

京都生まれ。2014年より京都観光サイト運営を担当し京都観光や地域情報の発信を始める。およそ10年の東京生活を経て京都へUターン。現在は京都暮らしを満喫しつつ「京都コーディネーター」として京都観光事業、京都暮らしの相談対応、京都への新規出店アドバイスなどを行なっています。京都ならではのスポット、グルメ、伝統工芸、アート、自然など、京都の街の魅力を発信していきます。

まーちの最近の記事