Yahoo!ニュース

【土岐市】週末は美濃焼や陶芸を知り、体感できる「秋の美濃焼伝統工芸品まつり」に行こう!

masancos地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

約1300年前から焼き物のまちとして栄えてきた土岐市で開催される「秋の美濃焼伝統工芸品まつり」。2023年は10月21日(土)、22日(日)に開催されます。

ここ土岐市は、志野・織部・黄瀬戸のふるさと。地元の伝統工芸品の良さを広めるため「美濃焼伝統工芸品まつり」では、これらの美濃焼伝統工芸品が持つ暖かさ・美しさに触れることができます。

第37回 美濃焼伝統工芸品まつり

開催日 : 2023年10月21日(土)、22日(日)

時 間 : 9:00~16:00

会 場 : 土岐市美濃陶芸村 (美濃焼伝統産業会館・陶芸村・志野の里公園)

場所は美濃陶芸村。東海環状道五斗蒔スマートICを出て可児方面へ車を走らせ5分ほどの場所にあります。

入り口にジャンボ抹茶椀がある美濃焼伝統産業会館。会館内や会館前の広場ではいろいろなイベントが開催。

◆企画展 土岐市陶芸作家「茶の湯 盌展」(会館内第1展示室)

◆美濃焼伝統工芸品作家展(会館内2階展示室)

◆美濃焼伝統工芸品窯元展示販売コーナー(会館内2階展示室)

◆美濃焼伝統工芸士による、ロクロの実演と製作体験指導を実施(会館出入り口前)

◆ミニトンネル窯による絵付体験 アクセサリーづくり(会館出入り口前)

など。詳しくはホームページをチェック!

美濃焼伝統産業会館から続く窯元、各陶房での展示販売と企画展を開催予定。「陶芸村窯元巡りと志野の里ふれあいウォークとスタンプラリー」が開催され、窯元巡りもできます。

≪参加窯元≫ ■閑山窯■また壱陶房■林陶房■五蓮窯 ■康元窯■東山窯■陽山窯

もちろんグルメもあります! センターハウス前駐車場では恒例の「たべもの横丁かまぐれ亭」。美濃焼伝統工芸品協同組合の青年部による、五目ご飯、豚汁、手作りの器を1セット1,500円で提供。※テイクアウトのみの提供※無くなり次第終

志野の里公園内では「野点大茶会」も開催。美濃陶芸村内の自然と融合した本格的なあずまやで、土岐市茶道連盟による野点茶会。伝統工芸士が制作した抹茶茶碗でお茶を飲めます。※一服 300円 ※お茶菓子等が無くなり次第終了

どんどん秋めいてきた土岐市の自然の中で美濃焼に触れ合う2日間。「美濃焼伝統工芸品まつり」で自分ピッタリの素敵な美濃焼を見つけてみませんか?

第37回 美濃焼伝統工芸品まつり

開催日 : 2023年10月21日(土)、22日(日)

時 間 : 9:00~16:00

会 場 : 土岐市美濃陶芸村 (岐阜県土岐市泉町久尻1429-8)

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

地域ニュースサイト号外NETで多治見市・土岐市のエリアのライターをしています。地元大好き!新しいモノやコトを常に追い求めています。食べる、遊ぶ、調べることも大好きです。多治見市・土岐市の様々な情報や話題を発信できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

masancosの最近の記事