Yahoo!ニュース

【墨田区】2023年12月閉店。長年愛されてきた東向島「味の横綱」の取り壊し工事が始まっています。

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

墨田区が大好き。日夜、墨田区のお得情報や美味しいお店情報を求めて、区内を自転車で彷徨う地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。

東向島、水戸街道沿い。中華料理「味の横綱」

惜しまれつつ2023年12月をもって閉店となりました。

すぐ近所の墨田川高校(七高)の生徒さんや、地元の皆様に長年愛されてきたお店です。

山盛りのタンメンや、他では食べられないニラチャーハン、知らないで頼んだら想像していたものと全く違うルックスのものがでてきてびっくりした伊達巻が入っている冷やし中華も、今となっては思い出となってしまいました。

2024年5月のある日、ついに味の横綱の一角に工事の覆いが設置されているのに気が付きました。

稲荷神社の鳥居は残っていましたが、水戸街道の反対側からみると、すでに建物の中は解体が始まっている様子です。

こちらは墨田区の不燃化促進事業の区域内にあり、重点的に延焼遮断帯の形成に取り組むべき「重点不燃化促進区域」にも位置づけられているそうです。

さらに、住宅市街地総合整備事業(密集事業)の北部中央地区内にも位置し、老朽建築物の密集地域として住環境の改善が求められています。

これらの課題を解決するため、防災街区整備事業を活用し、延焼遮断帯の形成や密集市街地の改善など防災性向上を図る目的での再開発が計画されたそうです。

お馴染みのお店が閉店し、昔ながらの町並みが無くなってしまうのは寂しいですね。

【店舗情報】

味の横綱(閉店)

東京都墨田区東向島2丁目22−2

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事