Yahoo!ニュース

【伊勢原市】市花のキキョウ、伊勢原産蜂蜜を使用!「伊勢原 日向 薬師のど飴」を買ってみました♪

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

伊勢原に新名物!?

伊勢原の名物やグッズが販売されている「駅ナカクルリンハウス」にて新商品の「伊勢原 日向 薬師のど飴」が販売開始したということで買いに行ってきましたー!

こちらののど飴は、「日向薬師」、「駅ナカクルリンハウス」で購入できるそうですよ。

「駅ナカクルリンハウス」に入店して、棚に並んだ商品をチェック。

ありました!
新商品の「伊勢原 日向 薬師のど飴」です。

価格は、650円(税込)。
飴は個包装で19個入りです。
ジッパー付きのパッケージに入っているのでしっかり保存できますよ。

こちらののど飴は、伊勢原市の市花である桔梗の根、甘草、陳皮、そして伊勢原産はちみつとを使用しています。

添加物不使用で、安心していただけるのど飴ですね。

御祈祷済みののど飴、喉の調子もあっという間に良くなりそう。

購入して、さっそく自宅でいただいきました!

梵字の書かれた個包装に入ったのど飴は薄い茶色。
のど飴というと、独特の「スースー感」をイメージしていたのですが、やさしい甘さののど飴でした。
「スースー感」はなく、ほんのり辛みがあるということでしたが、子供でも食べやすい甘いのど飴でしたよ。
家族皆で舐められるのど飴です。
喉もすっきりしたような気がします♪

これからの季節の変わり目、そして寒い季節がやってくると、喉に痛みを感じることもあるかと思います。
こちらののど飴を常備しておくと、安心!
ぜひお試しくださいね。

【店舗情報】
駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)
住所:伊勢原市伊勢原1丁目1-5
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事