Yahoo!ニュース

山形県のご当地パン「ベタチョコ」の食べ比べ!いくつになっても食べ続けたい美味しさでした

アイビーパン活ライター

47都道府県からご当地パンをお取り寄せする企画!

前回に続き、今回は山形県からお取り寄せということで、たいようパンさんから「ベタチョコ」をお取り寄せしました。

※前回のお取り寄せは愛媛県でした。
 「愛媛のはだか麦パンお取り寄せ!食物繊維の多さを実感した1週間でした。

ベタチョコセット 1,050円
ベタチョコセット 1,050円

「ベタチョコ」を調べてみると、すぐにたいようパンの公式サイトが出てきました。
たいようパンの公式サイトにはオンラインショップがあるので、すぐに購入できましたよ。

たいようパンは、関西に住んでいる私にとって初めて耳にするパンメーカー!
商品一覧を見てみると、なんとベタチョコを食べ比べできるセット商品があるではありませんか。

チョコレート好きのアイビー一家に嬉しいセットだったので、さっそくセット商品を購入して家族でベタチョコ食べ比べ祭りをしました。

ベタチョコ

こちらが、山形県のソウルフード「ベタチョコ」です。
東北に在住の皆さんはおなじみのパンですか?それとも、山形県のみ?

「チョコがベターっと塗っているからベタチョコなのかしら?」と思って公式サイトを見ていると、

開いたコッペパンに、バタークリームをサンドし、さらにチョコレートを大胆に塗ったその味わいが絶妙な一品。
たいようパン公式サイトより

と書かれていました。
バタークリームもサンドされているですね。

公式サイトにはベタチョコの製造工程の動画もあって、工場見学をしているような気分で見入ってしまいました。

バタークリームを塗ることによって、チョコレートの層がはっきり食べた時に伝わります。
たいようパン公式サイトより

こうして断面をみると、間にバタークリームが見えますね!
甘いコッペパンにバタークリームやチョコをベターっと塗っているにも関わらず、全くコテコテしておらず、あまったるい感じもありません。

「おやつパン」というのがピッタリくるのがよくわかるくらい、パンの味わいが軽く、チョコがたっぷりついていてもパクパクっと食べてしまいました。

プレミアムベタチョコ

プレミアムベタチョコです。

これはすごい!パンまでチョコ味なんですよ!

公式HPでは「チョコレートにこだわり抜いた」と書かれています。

通常のベタチョコ同様、表面にベターっとチョコレートが塗られているのですが、それだけではなく、パン生地にもガナッシュホイップクリームが練り込まれていたり、ムースプレミアムベルギーチョコが塗られていたりして、チョコレートづくしのベタチョコです。

ここまでチョコレートが使われていても、全くこってり感なく食べられるのがすごいところ!

濃厚なチョコレートを感じられながらもスナックパンのようなカジュアルさがあって、チョコ好きにはたまらない美味しさです。

粒々いちごベタチョコ

粒々いちごが入っているいちごチョコレートのコーティングです。

鮮やかなピンクが見た目も可愛いベタチョコですね!

袋を開けた瞬間にいちごの甘~い香りがふわ~っとして、気分があがります。

という私はフルーツのイチゴがちょっと苦手なんですが、見た目の可愛らしさと甘い香りで早く食べたい気持ちになりました(笑)

チョコレートの甘さで酸味が緩和され、ほどよいイチゴ感。
イチゴの甘さもしっかり感じる粒々いちごベタチョコでした。

白いベタチョコ

冬限定だったホワイトチョコレートのベタチョコが、「白いベタチョコ」になり、オールシーズン購入できるようになったらしいですよ!

雪をイメージさせるような真っ白なチョコレートが美しい!

カカオの苦味のようなものが全くないので、優しい甘さが口の中に広がり、今回のセットの中で1番甘く感じました。

ミルクケーキベタチョコ

おしどりミルクケーキとのコラボ商品とのことですが、おしどりミルクケーキとは?

調べてみると、「おしどりミルクケーキ」も山形県の長く愛されるお土産品だそうです。
この、表面にパラパラとのっているのが、おしどりミルクケーキなのかな?

しっとりした食感のミルクチップがベタチョコにのっているので、通常のベタチョコよりもミルク感がアップします。

ミルクとチョコって相性がいいですもんね!
全く違和感なく馴染む味なんですが、この「おしどりミルクケーキ」が食べたことのない食感と味で、ベタチョコにさわやかな風味を感じました。

おしどりミルクケーキ、牛乳のコクと旨味をギュッと凝縮しているミルク菓子で、「食べる牛乳」らしい。
ちょっと興味がわきました。

ピーナッツベタチョコ

ピーナッツ味のベタチョコです。

裏切り一切なし!いい意味で想像通りの味です。

ピーナッツの風味が豊かでピーナッツチョコが好きな人は大好きな味じゃないかと思います。という私も大好きな味です!(笑)

こうして食べ比べてみると「粒々いちごベタチョコ」や「白いベタチョコ」がけっこう甘いほうなので、こってりした甘さが苦手な人は、通常の「ベタチョコ」や「ピーナッツベタチョコ」あたりがいいかもしれませんね!

今回のセットの他にも、抹茶やきなこ、バナナ味があるらしく、それらも食べ比べてみたいと思いました。

何味を食べてもベースにはちゃんと「ベタチョコ」があって、香りや風味がちょっと変わるだけ。
それでもそれぞれの特徴や美味しさがあって、楽しい食べ比べでした。

チョコレートまみれでこぼれる笑顔^^

笑顔は太陽のこころ
お客様がパンを食べた時に
こぼれる笑顔を求めて
たいようパンと名付けました
たいようパン公式サイトより

チョコレート好き一家にとっては、本当に幸せな詰め合わせセットでした。

カロリーとか栄養とかな~んにも気にせず、ただ、子供のころに戻ってバクバクかじりたくなるようなカジュアルなスナックパン

最近は、お酒と一緒に楽しむオシャレなパンもありますが、ベタチョコは牛乳と一緒に楽しみたいですね。
ベターっとチョコレートが塗ってあるなんて、子供の夢!
シャレた見た目ではありませんが、この美味しさはいくつになってもやめられない。
ずっと変わらず食べ続けたいパンでした。

オンラインショップには、ベタチョコ以外にも魅力的なパンがたくさん!
関西では買えないパンばかりなので、またオンラインショップを利用しようと思います。

◆たいようパン株式会社◆

【公式サイト】たいようパン株式会社
【公式オンラインショップ】たいようパン株式会社のオンラインショップ

47都道府県ご当地パンお取り寄せ企画!次回は…?

山梨、岐阜、鳥取、栃木、神奈川、愛媛に続き、山形県のピースがうまりました。

そして次回は……

広島県に決定です。

どんな商品に出会えるか、いろいろ探してみます!

パン活ライター

パン屋巡りが大好きで、ほぼ【食べる専門】のパン活ライターです。パンイベント、パン屋巡り、カフェのパン、パンメーカーなど、パンにまつわるあれこれを記事にします。パンに詳しくなりたくて、パンシェルジュ検定2級を取得。皆さんの毎日が美味しいパンで彩られるような記事をお届けしていきます。現在、全国のご当地パンお取り寄せ企画を継続中。ぱぱんがパンまつり!どうぞよろしくお願いします

アイビーの最近の記事