Yahoo!ニュース

「ご飯ある?」「食べてきたんじゃないの!?」な時にお役立ち!一品満足【月見焼きうどん】

こんにちは!低空飛行キッチンです。

皆さんはこんな事ありませんか?

外で食べて帰ると言ったのに、

まさかのやっぱり家で食べるパターン!

ご飯炊くのも面倒ですよね…

そんな時はやっぱり冷凍うどんですよ!

今回紹介する「バター醤油月見焼きうどん」なら一品でも大満足◎

お好きな残り野菜等を入れてアレンジしても良し!

とっても美味しいので皆さんも是非作ってみて下さいね。

材料 ※1人前

  • 冷凍うどん      1人前
  • 薄切りベーコン    2枚
  • 長葱       1/2本
  • 卵黄       1個
  • 有塩バター    5g
  • サラダ油     大さじ1
  • (A)醤油       小さじ1
  • (A)砂糖      小さじ1/2
  • (A)鶏ガラスープの素 ひとつまみ

作り方

①ベーコンは2cm幅の短冊切り、長葱は4cm幅に切る。

②フライパンにサラダ油をひき、長葱とベーコンを入れて弱火でじっくり両面に焼き目をつける。

③うどんを加えてさっと絡めたら(A)を入れて全体に馴染ませる。火を止めてバターを絡めたら器に盛り付け、卵黄をのせる。

ポイント

長葱は転がさずに、弱火でじっくり焼き目をつけることで、甘くてトロっとした食感になります。

おわりに

低空飛行キッチンではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事