Yahoo!ニュース

【名古屋中村区】JICA中部「なごや地球ひろば」買い物ゾーンがリニューアル!EARTH GARDEN

サファーライター(名古屋市)

JICA中部「なごや地球ひろば」。入場無料なので電車やバスの待ち時間にどうぞ。Zepp Nagoyaの道向かいにあるので開場までの待ち時間にもおすすめ。世界の衣装体験コーナーもありますよ。
JICA中部「なごや地球ひろば」。入場無料なので電車やバスの待ち時間にどうぞ。Zepp Nagoyaの道向かいにあるので開場までの待ち時間にもおすすめ。世界の衣装体験コーナーもありますよ。

5月5日、JICA中部「なごや地球ひろば」(名古屋市中村区)にフェアトレードショップ「EARTH GARDEN」がオープンしました。店内には商品を正当な対価で販売する「フェアトレード」商品や福祉施設で作られた製品など、約50ブランドの雑貨・食品が並びます。

JICA海外協力隊が世界各地で現地の人たちと協力して生み出した商品も購入できます。
JICA海外協力隊が世界各地で現地の人たちと協力して生み出した商品も購入できます。

■捨てられるものに価値を、アップサイクル商品

取材の日に新たに売場に加わったのが、自動車部品メーカー株式会社東海理化(本社 愛知県丹羽郡大口町)によるブランド「Think Scrap」の商品。同ブランドでは、自動車のシートベルト工場から出る端材や、実験に使用したあとの捨てられてしまう部品などを集めて、バッグやペンケースなどを作っています。

素材の性質上、耐久性に期待できそう
素材の性質上、耐久性に期待できそう

発生する端材がまとまった量ではないなどの理由から、縫製してくれる工場を探すのに難航。それでも「地域に貢献したい」との想いから愛知県内で縫製を依頼できる工場はないかと探しまわり、1年がかりで販売にこぎつけました。最近ではレースイベントにも出店し、自動車好きの人に人気なのだそう。

機能性にもこだわる。バッグはスーツケースの引手に取り付けられる。
機能性にもこだわる。バッグはスーツケースの引手に取り付けられる。

自動車関係の素材だけでなく、東海エリアでテントやビニールカーテンを扱う会社とも協力している同ブランド。Think Scrapの担当の方は「今後はさらにスケールを広げていきたいです」とおっしゃっていました。

EARTH GARDEN店内には、浴衣生地のハンカチや手ぬぐいも。こちらもアップサイクル商品。

買い物で国際協力ができます
買い物で国際協力ができます

こちらは売れ筋のコーヒーと紅茶。パッケージがかわいいのでプレゼントにしてもよさそうです。

■国際協力のハードルを下げられるようなお店に

アクセサリーやポーチなど身の回りで使えるものが充実しています。
アクセサリーやポーチなど身の回りで使えるものが充実しています。

EARTH GARDENのオーナーである松田さんは、

「JICAにはかたいイメージがあるかもしれません。なごや地球ひろば にはカフェもありますので、気軽に足を運んでいただけたら。国際協力のハードルを下げられるようなお店にしたいと思っています。買わなくてもいいので、いつでも気軽に遊びに来てください。商品を取り扱いたい人や発信したい人のきっかけ作りの場になればいいと思っています」

とおっしゃっていました。 JICA中部「なごや地球ひろば」の買い物ゾーン「EARTH GARDEN」へぜひお出かけくださいね。

パレスチナやタイのフェアトレード商品もありました。人気カレー「カレーの壺」シリーズも。
パレスチナやタイのフェアトレード商品もありました。人気カレー「カレーの壺」シリーズも。

■なごや地球ひろばのイベント情報

JICA中部「なごや地球ひろば」では、5月26日(日)に「集まれ!災害をのりこえるチカラ ~世界から日本へ、日本から世界へ~」が開催されます。同施設で開催中の企画展・写真展「まもり、つなぐ。」と連動したイベントで、2017年にメキシコで国際緊急援助活動をおこなった経験者が実際の活動の様子を紹介。能登半島での復旧・復興に携わったなごや地球ひろばのスタッフの体験談も聞けますよ。

熱い心と、冷たい頭で
熱い心と、冷たい頭で

防災や災害支援に関心がある方や、医療・看護を学んでいる方は参加してみてはいかがでしょう。要予約、詳細は公式サイトよりご確認ください。

以前、施設内のカフェ クロスロードにて提供されていたウクライナ料理「ボルシチ~ウクライナ風牛肉とビーツの煮込み~」はウクライナ大使館の方のお墨付き。その日の提供メニューは公式サイトで確認できます。
以前、施設内のカフェ クロスロードにて提供されていたウクライナ料理「ボルシチ~ウクライナ風牛肉とビーツの煮込み~」はウクライナ大使館の方のお墨付き。その日の提供メニューは公式サイトで確認できます。

■店舗紹介
フェアトレードショップ「EARTH GARDEN」
営業時間:11時〜18時
定休日:月・木(日曜は不定休のため、公式サイトをご確認ください)

■施設紹介
JICA中部 なごや地球ひろば
・住所:名古屋市中村区平池町4丁目60-7
・アクセス:あおなみ線 ささしまライブ駅下車徒歩5分/各線 名古屋駅下車 徒歩13分
・開館時間:10:00‐18:00
・休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌平日が休館)、年末年始
・駐車場:建物南に位置するマーケットスクエアささしま4Fの有料駐車場をご利用ください
・入場無料
(最新の開館情報・カフェ、ショップの営業時間は公式サイトでご確認ください)

関連リンク(サファー)

【名古屋市中区】新中日ビルに石川県名古屋観光物産案内所がオープン!金沢城下の春感じるお菓子。長い支援を

【名古屋市中村区】お子さんがパクパク食べる!大名古屋ビルヂング新鮮オーガニック野菜直売は内緒にしたい穴場

【名古屋市中村区】名古屋駅付近で気軽に食べられる穴場インドカレー、ゆったり座れてお得なセットお腹いっぱい

【名古屋市中村区】触って遊んで、世界に出会おう!企画展・写真展「まもり、つなぐ。」JICA中部、笹島

ライター(名古屋市)

名古屋在住。会社員、ちょっとの海外生活を経て今に至ります。名古屋で働き、暮らしながら「虫の目」で見つけた気になったもの、「素敵ね」と思ったことをのんびりと発信しています。「ワクワク」や「美味しい」、「へぇ~!」にテクテク歩いて出会っています。ラジオが好きで、聞きながらあちこちへ行く毎日。白黒の猫と暮らしています。

サファーの最近の記事