Yahoo!ニュース

【相模原市】イオン相模原店「疲れたときはコレ一択!レンチンだけなのにこんなに美味しい豚角煮!」

みいこライター(相模原市)

こんにちは
Yahoo!地域クリエイターのみいこです!

今回は、「トップバリュのじっくり煮込んだ豚角煮」をご紹介します!
(取材/店内撮影ご協力:イオン相模原店)

アレンジ次第でメニューは無限!

5月も半ば、新年度が始まったかと思ったらあっという間ですね。
新生活の変化でゴールデンウイーク以降はどっと疲れが出やすくなりますよね。

「疲れたー」
「今日は簡単に済ませたいなぁ。でも美味しいものが食べたい。しかもスタミナがつくごはんが食べたい。」そんな私を救うチルド総菜を見つけました!

トップバリュチルド総菜シリーズの「じっくり煮込んだ豚角煮」です!

1袋130g 本体価格298円(税込価格321.84円)
1袋130g 本体価格298円(税込価格321.84円)

さっそくですが、この商品のうれしい・美味しいポイントを先にお伝えしちゃいます!

★レンジで温めるだけで調理完了!だから調理器具の洗い物はゼロ!

★じっくり煮込んであるからやわらかくて味がしみしみ!

★たれに適度なとろみがあるから、お肉にたれがしっかり絡んでごはんが進む!お酒も進む!

★アレンジが無限!

★お弁当のおかずにも◎!

では、さっそく開封の儀です。
と、その前に、レンジで1分20秒(600W)加熱しますね!
(加熱時間はパッケージ裏面に記載されていますよ)

「じっくり煮込んだ豚角煮」は、調理時間・下処理に時間のかかる惣菜を、気軽に食べたいというお客さまに合わせて開発されたそうです。
電子レンジ対応パッケージだからレンチンで調理できて本当に手間いらず!

では、仕切り直して開封します!

タレ多めのやわらかーい角煮です。
たれは適度にとろみが付いていて、お肉にしっかり絡んでいます。

豚角煮は、厚みのある皮付きの三枚肉を使用していて、泡盛や醤油、黒砂糖、昆布やかつお節の出汁を加えて食べやすくした特製たれで味付けされているのだとか。

調味料のこだわりやこの角煮のやわらかさ・・・手間がかかっていますね・・・
それをたったの1分ちょっとで調理完了だなんて…(しかも調理=レンチン)

これはもう・・・あれですよ・・・

超☆お得!

というか、なんだろう…
商品開発担当者さんが、健康や美味しさのためなら手間は惜しまないお母さんみたいな存在に感じてきちゃうこの感じ…
夜遅く帰宅したときの「メモ:温めて食べてね」みたいな優しさが伝わるこの感じ…
お母さん…じゃなくて、商品開発担当者さん、じっくり煮込んだ豚角煮を使って、アレンジ料理をご紹介しますので、どうかあたたかく見守ってください…

「じっくり煮込んだ豚角煮」5分でアレンジ編

豚角煮丼アレンジ①
白髪ねぎをトッピングする。

できあがり!!
当たり前だけど5分かからなかった・・・。すばらしい出来ばえに満足です。

豚角煮丼アレンジ②
温玉のせて万能ねぎをパラリ。見た目も豪華。→公式HPのアレンジを作ってみました!

温玉作るの面倒~泣

大丈夫!買えばよし!
今日はとことん手間いらずで攻めよう!ってことにすればOK!

豚角煮丼アレンジ③
豚角煮にそっと寄り添うように食べラーを添える。
(豚角煮は細切りにしました)

できあがり~!

豚角煮丼アレンジ④
ショウガを頑張って擦りおろします。(ここだけ頑張ってください…)

豚角煮の上にドサッとショウガをのせたらできあがりです!
彩り?気にしない!
とはいえ、糸唐辛子を添えたり、輪切り唐辛子を添えてもよさそうですね♪
ほんっとうに美味しいのでぜひお試しください!

豚角煮丼アレンジ⑤
“やまといも”を頑張って擦りおろします。
ここだけ!ここだけ頑張ればあとはラクチン!

豚角煮スタミナ丼、めちゃうまです!
(わさびを添えてもGOOD!)

その他、ほうれん草やゆで卵を添えてお弁当にしても◎!

焼きネギを添えておつまみにしても◎!

メインの豚角煮はレンジでチン!するだけなので、調理時間はどれも5分あれば十分でした!
手間いらず~♪

「トップバリュのじっくり煮込んだ豚角煮」はイオン相模原店1F食品売り場で購入できます!

手間をかけずにスタミナチャージ!元気に5月を乗り切りましょう☆

イオン相模原店
南区古淵2丁目10−1
042-769-7600
営業時間等は公式ホームページでご確認ください

ライター(相模原市)

相模原市で生まれ、相模原市で育ち、今もなお相模原市で生活を楽しむフリーライター。昔も今も変わらない相模原市の良いところ、なつかしい風景、お店などなど…大好きな相模原市の楽しい面白い懐かしい情報を発信します。

みいこの最近の記事