Yahoo!ニュース

【大田原市】今年の栃木県民の日は土曜日! 6月15日に市内で無料開放を行うプールと温泉施設4選。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)
写真はイメージです

毎年6月15日は「栃木県民の日」です。

関東地方の多くの県は県民の日に学校がお休みになることが多いですが、栃木県は例年休校にはならず、学校給食に「県民の日ゼリー(いちごゼリー)」が出るようです。

2024年の「栃木県民の日」は土曜日のため、公立の学校はお休み。土曜日にご家族でレジャーを考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで、2024年6月15日(土)の「栃木県民の日」に無料で開放される公共のプールと温泉を4カ所紹介します。

大田原市屋内温水プール

大田原市屋内温水プール」は「広域クリーンセンター大田原」近くにある温水プールです。

スライダープールがあり、1年中家族連れに人気ですが、幼児プールの滑り台は故障のため使用中止となっています。

6/5~幼児プール滑り台 故障のため使用中止 – 大田原市温水プール

当日の受付は20:15までです。

【施設情報】
大田原市屋内温水プール
所在地:〒324-0021 栃木県大田原市若草1丁目1480−1

いきいきプール

「いきいきプール」は、正式名称を「黒羽中学校屋内温水プール」といい、学校の水泳授業実施時以外は一般に開放している温水プールで、黒羽運動公園に隣接しています。

当日の受付は20:15までです。

【施設情報】
いきいきプール(黒羽中学校屋内温水プール)
所在地:〒324-0236 栃木県大田原市北野上3597−1

黒羽温泉 五峰の湯

無色透明のアルカリ性単純泉で、いわゆる「美人の湯」と呼ばれる泉質が評判の温泉施設「黒羽温泉 五峰の湯」が「栃木県民の日」に無料開放されます。

黒羽運動公園に隣接していて、前述の「いきいきプール」も近くにあります。

当日の受付は20時までです。

【施設情報】
黒羽温泉 五峰の湯
所在地:〒324-0235 栃木県大田原市堀之内674

湯津上温泉 やすらぎの湯

キャビンやキャンプ場などもある「湯けむりふれあいの丘」に建つ温泉施設「湯津上温泉 やすらぎの湯」が「栃木県民の日」に無料開放されます。

当日の受付は20時までです。

【施設情報】
湯津上温泉 やすらぎの湯
所在地:〒324-0403 栃木県大田原市湯津上5−776

写真はイメージです
写真はイメージです

2024年の「栃木県民の日」を、お得に楽しんでみてはいかがでしょうか。

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事