Yahoo!ニュース

【蕨市】市内3店舗で、わらびりんごの今しか味わえない貴重なメニューを堪能しよう!

美味いビールが飲みたい地域ニュースサイト号外NETライター(戸田市・蕨市)
蕨で生まれた「わらびりんご」

貴重なわらびりんごを無駄にしない!

わらびりんごも含めて、りんごは雨風の影響を受けやすいものです。

収穫前に実を落としてしまうこともあれば、強風に煽られ傷ついてしまうりんごもあります。

これは蕨市内の畑や公園で育てられているわらびりんごも例外ではありません。

収穫した中には、傷により加工用に搾汁できなくても適切な処理をすれば食べられるものも含まれます。

ただでさえ収穫量の少ないわらびりんごを1つでも無駄にしないために、今年も「サステなリンゴプロジェクト」が行われます。

参加するのは蕨市内の3店舗。期間限定でわらびりんごを使ったオリジナルメニューを販売します。

「サステなリンゴプロジェクト」に参加するのはこの3店

画像提供:(一社)蕨市にぎわいまちづくり連合会 にぎわい事業推進コーディネーター 田中さん
画像提供:(一社)蕨市にぎわいまちづくり連合会 にぎわい事業推進コーディネーター 田中さん

2023年の「サステなリンゴプロジェクト」は市内2店舗で行われました。

2024年は1店舗増えて、3店舗で行われます。

イタリア食堂 Pesca-La

イタリア食堂 Pesca-La
イタリア食堂 Pesca-La

イタリア食堂 Pesca-La」は、昨年に引き続き「サステなリンゴプロジェクト」に参加します。

蕨駅西口から徒歩2分。「ぶぎん通り商店会」の中にある、気軽に美味しいイタリアンが楽しめる人気のお店です。

酸っぱいわらびりんごレモンサワー
酸っぱいわらびりんごレモンサワー

こちらで味わえるサステナブルなメニューは「酸っぱいわらびりんごレモンサワー」

「せっかくなら、わらびりんごをそのまま味わってもらい」と、カットしたわらびりんごをそのままレモンサワーの上にトッピングしています。

わらびりんごの酸味と、レモンの酸味が絶妙に交わったレモンサワー。これからの時期にピッタリの爽やかなお酒です。

BAR RAIZ

BAR RAIZ
BAR RAIZ

BAR RAIZ」も、昨年に引き続き「サステなリンゴプロジェクト」に参加します。

蕨駅西口から徒歩5分の場所にある「蕨の夜最後の砦」としてお馴染みのお店です。

「BAR RAIZ」では、わらびりんごをハニーウイスキーで煮詰めてジャムにしました。

わらびりんごの酸味とハチミツの甘みが絶妙にマッチした仕上がりです。

わらびりんごJAMとクリームチーズのカナッペ
わらびりんごJAMとクリームチーズのカナッペ

こちらで味わえるサステナブルなメニューは3種類。

人気メニューをアレンジした「チキンステーキのわらびりんごソース」

お酒に合うスイーツ「バニラアイスのフレンチトーストわらびりんごJAMのせ」

クリームチーズとわらびりんごのジャムが相性抜群の「わらびりんごJAMとクリームチーズのカナッペ」

罪深き真夜中のBARメシに数量限定で加わる大人のためのメニューです。

Tea Farm 茶夢

Tea Farm 茶夢
Tea Farm 茶夢

Tea Farm 茶夢」は、「サステなリンゴプロジェクト」に初めて参加します。

蕨駅西口徒歩3分の場所にある、日本茶に特化した専門店。詳細は近日中に公開される予定です。

日本茶をはじめ、日本茶を使ったスイーツから抹茶ドリンクまで幅広く提供するお茶専門店が、わらびりんごを使ってどんなアレンジメニューを発表するのか楽しみです。

数量限定! 気になる方はお早めに!

わらびりんご
わらびりんご

「サステなリンゴプロジェクト」は、傷ついたわらびりんごを適切に処理し活用する、サステナブルな取り組みです。

各店舗に届いたわらびりんごの数は決して多くはありません。各店舗の在庫がなくなり次第、販売が終了する期間限定、数量限定の貴重なメニューです。

このチャンスをお見逃しなく!

【お店情報】

イタリア食堂 Pesca-La

住所:埼玉県蕨市中央1-29-5 第2マキヤビル2F

営業時間:ランチ 11時30分~15時

     ディナー17時~22時

定休日:月曜日

BAR RAIZ

住所:埼玉県蕨市北町1-4-19ビレッタGA1F

営業時間:19時~翌5時

定休日:日曜日

Tea Farm 茶夢

住所:埼玉県蕨市中央3-18-1

営業時間:10時~18時

定休日:不定休

地域ニュースサイト号外NETライター(戸田市・蕨市)

戸田市・蕨市をこよなく愛す、【地域ニュースサイト号外NET 戸田市・蕨市】担当ライター。生まれ育った地元のまちで、飲んだり、食べたり、遊んだりしたことを発信しています。今日も、美味いビールが飲みたい!

美味いビールが飲みたいの最近の記事