Yahoo!ニュース

ホントは秘密にしたい…”大物根魚”がよく釣れたルアー3選

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

デカ根魚は釣り人の人気者!

大きな根魚は迫力も満点!
大きな根魚は迫力も満点!

堤防などの身近な釣り場で人気のターゲットと言えば、カサゴ・ソイ・ハタなどの根魚です。

その根魚の中でも、30~40センチを超える大物は釣り人から大人気。

釣っても楽しく、食べても美味しいため、さまざまな釣り方で多くの釣り人が狙っています。

大物を釣るのはなかなか難しい…

小型のサイズはよく釣れるけど…
小型のサイズはよく釣れるけど…

大物根魚は釣り人から人気のターゲットですが、そう簡単に釣れるものでもありません。

小さなサイズはよく釣れるけど大物はなかなか…

という経験をした人も多いはず。

そこで今回は、30~40cm以上の大物根魚がよく釣れたルアーを3つご紹介。

使い方とともにご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

デカい根魚が釣れたルアー3選

アイマ|シュナイダー13

出典:アイマ公式HP
出典:アイマ公式HP

オープンエリアの堤防・テトラ帯などで、大型の根魚がよく釣れたルアーが「アイマ|シュナイダー13」。

鉄板系ルアーなので飛距離が出て、広範囲を探れるのが特徴。

シュナイダーで釣れたオオモンハタ
シュナイダーで釣れたオオモンハタ

とにかく遠くへ投げて、底付近でリフト&フォールをするとハタなどの大型根魚が釣れました。

コアマン|アルカリシャッド

出典:コアマン公式HP
出典:コアマン公式HP

大型根魚がいそうなエリアをじっくりと攻めたいときは「コアマン|アルカリシャッド」がおすすめ。

ジグヘッドに装着し、底をズルズル引いたり、たまに跳ね上げて泳がせたりすると魚からの良い反応があります。

魚の活性が低そうなときでも釣れるので、信頼して投げることができます。

アルカリシャッドで釣れた40cm超えのキジハタ
アルカリシャッドで釣れた40cm超えのキジハタ

ジャッカル|DDチェリー

もし、水深3m~4mほどの釣り場で大型根魚を狙うなら「ジャッカル|DDチェリー」がおすすめ。

「ジャッカル|DDチェリー」はクランクベイトと呼ばれるルアーの種類で、巻くだけで潜っていってくれる扱いやすいルアー。

とくに難しいアクション等は考えなくても良いため、初心者の方にもおすすめできるルアーです。

ジャッカル|DDチェリーで40アップの根魚を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、ジャッカル|DDチェリーで40cmに迫る大型の根魚を釣った動画を公開しています。

誰でもマネできる釣り方・狙う場所などの説明もしているので、ぜひご覧ください。

YouTube・ヤフークリエイターズ・Instagramにて釣り動画や情報を発信しています。

ぜひ、お気軽にフォローをお願いします。

▼フォロ―はこちらから
YouTubeヤフークリエイターズInstagram

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事