Yahoo!ニュース

【京都市伏見区】かわいくおしゃれな古民家カフェでほっこり美味しいおむすびをテイクアウト

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。おむすびは日本の伝統的なファストフード。その起源は平安時代にまで遡るといわれており、宮中や貴族の宴会があった時に、屋敷で働く人々のために「ご苦労様」という意味をこめて配られていましたそうです。それ以来、携帯性も良く、手軽に食べられるおむすびは現在に至るまで愛され続けています。今回はおいしいおむすびが楽しめるかわいいカフェのご紹介です。

京阪電鉄「龍谷大前深草駅」から徒歩3分、第一軍道沿いにあるカフェ『古民家カフェ こむすび』

お店の名前のとおりメニューはおむすびを中心としていてテイクアウトも可能です。

ナチュラルな雰囲気で明るく居心地の良い店内。

2階席もかわいらしく自宅のようにくつろげます。窓からの景色も格別ですよ。

こちらがテイクアウトのおむすびメニュー、大体200円前後の価格で種類も豊富。

日替わり弁当もありますよ。

「大葉みそ」200円(税込)と「明太子」190円(税込)
お米はふんわりとして、口に含むとすぐにほぐれていきます。ボリュームのあるおむすびは食べごたえも十分でお値打ち感があります。

テイクアウト時には150円(税込)で竹皮に包んでいただけます。見た目だけではなく、竹皮でおにぎりを包むことで、余分な水分が抑えられ通気性もあるため、おいしさが長持ちします。

テイクアウトした後も、おむすびのふんわり感は変わらずとてもおいしくいただけました。お出かけにもぴったりですね。

店主さんとスタッフさんもとても感じがよく居心地の良いお店でした。コンビニのおにぎりでは味わえない手作りのおいしさが詰まったおむすびは心までほっこりしますよ。気になる方はチェックしてくださいね。

古民家カフェ こむすび
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町45-6
営業時間・定休日は公式SNSをご確認ください。

【関連記事】
【京都市左京区】 ふんわり絶品、ほっこり手作り!京都北山のおにぎり専門店

【京都市左京区】美味しくて財布にも優しい地元で人気のおにぎり屋さん

【京都市左京区】春の行楽のお供にもぴったり。種類豊富なおにぎりが美味しすぎる!大人気のおにぎり専門店

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事