Yahoo!ニュース

【富田林市】これは空耳?地車の掛け声「酔うサメ」とは!日曜日にすばるホールで、にわか発表会と実演披露

奥河内から情報発信奥河内地域文筆家(河内長野市・富田林市)

富田林の秋祭が終わって早一か月が経過しましたね。秋祭り以外は静かな田園地帯では今年も稲刈りが無事に終わり、年越しの準備がそろそろ行われる見込みですが、次の日曜日17日には、河秋会(外部リンク)主催で、すばるホールで地車の上で演じられる、にわか(俄)イベントが行われます。

このイベントで、夏休みに募集した子どもにわか教室の発表会が行われ、そのあと若衆によるにわか実演披露、さらにシンポジウムとしてのアフタートークがが行われるとのこと。すばるホールの公式ページ(外部リンク)によると、17日13時から3階展示室行なわれます。料金は無料で事前申し込み不要とのこと。

プログラムを見ると、最初に子どもにわかが、高学年、低学年、中高生の順に行われ、そのあと、4つの町の若衆によるにわか奉納ががあります。さらに、アフタートークとして「にわか」実演の舞台裏と継承の取り組みについてのお話があります。

天誅組のにわか
天誅組のにわか

さて、せっかく河内にわかの話題になったので、にわか舞台のある地車に関して以前から気になっていたことを調べてみました。

こちらの動画は今年富田林駅前に入ってきた地車を動画で撮影したのですが、その時の掛け声が気になったのです。「ヨウサメ」と聞こえるのです。いったいどういう意味なのでしょう。

富田林だけでなく河内長野でも同じような掛け声があります。いろんな掛け声が入り込んでいますが、「ヨウサメ」と聞こえるシーンがありました。

また動画は撮影していませんが、富田林の地車の一部が宮入する千早赤阪村の建水分神社でも「ヨウサメ」という掛け声を確認したので、富田林オリジナルではなく南河内地域共通のものの様です。

私が地車とは無縁の世界から引っ越ししたという事情があるからそう感じるのかもしれませんが、「ヨウサメ」という掛け声がとても気になりました。

ヨウサメの掛け声は「酔うサメ」とは!と、最初思いました。もしかしたら人をも襲う獰猛なサメが酔うほどのように暴れようという意味ではと。しかし、海側の漁師町ならともかく、山側の南河内の村々で「サメ」というのも違和感があります。

ということで南河内地域の地車の掛け声について調べてみました。すぐに見つかるかなと思いましたが、掛け声を文字おこししている情報は思ったよりありませんでした。それでもおおよそ以下の掛け声が主流とのこと。

  • よっさいこ~りゃ~
  • ちょ~さ~じゃ~(ちょぉぉさじゃ)
  • よーいこーりゃ
  • どっこいこーりゃ
  • こーりゃ、こーりゃ
  • おーたー、おーたー

ということで、「ようさめ」という掛け声は存在せず、空耳でした。そして「ようさめ」に近いのは「ちょ~さ~じゃ~」かなという気がしました。

もしかしたら「ちょ~さ~じゃ~ → ちょうされ → ぎょうさめ → ようさめ」というふうに聞こえたのかもしれませんね。

岸和田だんじり会館
岸和田だんじり会館

余談ですが、岸和田だんじりの公式ページ(外部リンク)によると、岸和田での地車の掛け声についても確認すると、「ちょうさや、えやえや」が昔の掛け声で今の掛け声は「そーりゃ」「そーりゃ」というそうです。

こんなことを書いてしまうと地車関係者にお叱りを受けるかもしれませんが、知らないことをそのままにせず、疑問を持つことで相互理解につながりますので、重要だと思います。

観心寺首塚前で行われた河内にわか
観心寺首塚前で行われた河内にわか

次の日曜日ににわかの発表会があるので、地元の伝統行事のことを親しめるきっかけになるといいなとの思いを込めて、ずっと疑問に思っていたことを調べてみました。

すばるホール(河秋会 にわか実演披露)

住所:大阪府富田林市桜ヶ丘町2番8号 すばるホール3F展示室
TEL:090-6262-7819(尻谷さん)
開催日時:2024年11月17日 13:00~16:00

アクセス:近鉄川西駅から徒歩8分、小金台二丁目バス停から徒歩8分

---------------------------------

奥河内から情報発信のおすすめ記事がLINEに届きます!

奥河内地域に住んでいる人たちに役立つ情報を毎週水曜日の10:00にお届けします。

ぜひご登録ください!

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

---------------------------------

※記事へのご感想等ございましたら、プロフィール欄にSNSへのリンクがありますのでそちらからお願いします。

奥河内地域文筆家(河内長野市・富田林市)

河内長野市の別名「奥河内」は、周囲を山に囲まれ3種類の日本遺産に登録されるほど、歴史文化的スポットがたくさんある地域です。それに加えて、都心である大阪市中心部に乗り換えなしで行ける複数の大手私鉄(南海・近鉄)と直結していることから、新興住宅団地が多数造成されており、地元にはおしゃれな名店や評判の良い店なども数多くあります。そして隣接する富田林市もまた、歴史文化が色濃く残る地域。また南河内地区の中核都市として、行政系施設が集まっています。これを機会に、奥河内(一部南河内含む)地域に住んでいる人たちのお役に立つ情報を提供していければと考えています。どうぞよろしくお願いします。

奥河内から情報発信の最近の記事