Yahoo!ニュース

【豊川市】大きな地蛸発見!イオンモール豊川に『出張輪島朝市』海産物や伝統工芸品など魅力盛り沢山

tenteko地域情報Webライター(豊川市)

本日から2日間イオンモール豊川にて「出張輪島朝市」が開催中♪

石川県輪島市で開かれる「輪島朝市」は日本三大朝市の一つと言われています。

そんな輪島朝市が、令和6年能登半島地震復興応援イベントとして豊川市に上陸しました。

イオンモール豊川1F サウスコートにて25日(土)・26日(日)10:00〜16:00に開催されます。

出品・出展者一覧も掲載されています。

近い入口は、イオンモール豊川の「E サウスコート入口」と「D GRAND PARK入口」です。

会場のパネルにはわかりやすく全体の案内図が表示されています。

1日目の輪島朝市は大盛況で、たくさんの人で賑わっています。

豊橋の本郷中学校の生徒さんがボランティアでいらっしゃっているそう。
さすが、10代の活気は会場全体を盛り上げてくれています!

大きなタコの干物に目がいき、思わずパシャリ。

輪島産の地蛸だそうです。迫力満点!

魚介類が盛り沢山です。普段馴染みのない食材を見るとワクワクしますね。

美味しそうな干物が充実している印象でした。

美しい伝統工芸品も販売されています。こちらは「輪島塗」。

輪島の地の粉が使用されて作られているそうです。

出汁や塩など、輪島産にこだわった調味料もご自宅で楽しめます。

輪島朝市の人気店「能登ロマン」も。大人っぽく可愛らしいアクセサリーが並びます。

コンセプトは「あなたの生活に気軽に漆を」。なかなか見かけない漆のアクセサリー。ぜひ手にとって見てみてはいかがでしょう♪

人気商品は売り切れも見かけました。

明日の分は別に用意してくれているため、本日手に入らなかった方もまだチャンスはありますよ♪

出張輪島朝市にお邪魔しましたが、どれもこれも日常生活ではなかなか見かけないものばかりで、新鮮。

復興に向けて各地で開催される出張輪島朝市。復興に協力できるチャンスです。
これからのさらなる活躍に期待です!

明日も開催されますので、是非足を運んでみてください♪

出張輪島朝市

イオンモール豊川 1Fサウスコート
豊川市白鳥町兎足1-16
5月25日(土)・26日(日)10:00〜16:00開催
主催:地域商社みかわイオンモール豊川
お問い合わせは上記のリンク先お問い合わせからお願いします。

地域情報Webライター(豊川市)

豊川市に引っ越して来て10年。慌ただしい毎日を過ごしながら日々三河弁を聞いて自主練しとるに。音楽とお酒と野菜(特に夏野菜)が大好物!イベント・お祭りなどわいわいすることが大好きな反面、のんびりぼーっと過ごす時間もしあわせ。お友達とのんびりランチできるお店や1人で行きやすいお店など開拓中です!

tentekoの最近の記事